お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • すぐにケータイアドレスを教えろと…

    みちさん  女性  36歳

    カテゴリ:恋愛   回答:7

申し込んだ男性から、OKが出ました。ただ、その方は最初から「こちらのサイトはタイムラグがあったり、セキュリティに問題があるので、今後はケータイメールでやり取りしてください」と要求がありました。

女性としては、まだ1通しかやり取りしていない方と、メールアドレスを交換するのは抵抗があります。また、ケータイだと打つ・読むが大変、送信時間に気を使う必要がある、など不便もあります。メールアドレスを伝えた上で、自己紹介や最初のやり取りは、このサイトでしたいことを何度も伝えましたが、無視されました。長文でケータイアドレスに自己紹介が送られてきました。さらに会えるかどうかではなく、会う日にちを指定してきました。「ケータイのセキュリティが一番だし、自分は仕事のメールも日常的にケータイで行っているし、こちらのサイト経由ではパケット代がかかる」というのが彼の主張です。私はそんなセキュリティが必要な情報は知り合って数日の方から頂きたくないのですが。

これはどのツールを使うかの問題以上に、女性の話に聞く耳をもたず、一方的に意見を押し通すという点が問題に思えます。相手の嫌なことをしない、が人間付き合いの基本だと思うので、今後お付き合いをしても一方的になんでも要求してくることは予想できます。

ケータイアドレスを早い段階で教えて事に、後悔しています。それでも、こちらから申し込んだ以上、我慢するべきなんでしょうか。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • おやっさんさん  男性  46歳

    なにを我慢する必要があるのでしょうか?
    ご相談者さんご自身のお気持ちに正直になるべきだと思います。

    お相手の態度に疑念を抱いた以上、このままの状態で進むことはよくないと思います。
    どちらから申し込んだかは問題ではありません。
    まだ知りあって間もないようですから、すぐにお断りするか、お相手に惹かれる部分があるようでしたら、我慢することのないよう問題点をお伝えして改善を求めるのがいいと思います。
    改善されないようならお断りする、一番いけないのはご相談者さんがご自分を抑圧することです。
    我慢というのは風船と同じで必ず限界があります。
    風船は限界までは空気を貯め込めますが、限界を超えると破裂してしまいます。
    我慢にもいろいろな種類がありますけど、お相手の日常的な態度にあっては接するたびに少しづつ我慢の風船に空気を送り込む状態になりますので、将来的に必ず破裂する日が来ると思います。
    その破裂する日が、ご結婚前であることをお祈りいたします。
    ご結婚後では、離婚することになりますから。

    もっとも、そのような危険な結婚を決断されるほど、ご相談者さんもお相手のことをよく思われていないようですので、不安に感じることはありませんけど、ご参考までにと思いました。

  • みちさんからのお礼

    丁寧な回答をありがとうございました。

    私の思っていることは、聞き流されるほど我儘な要求だろうか、
    分からなくなって、質問してみました。早急に相手を判断
    するのは失礼と思いながらも、こういった小さな事も聞く耳を
    持ってもらえない人はこれまでいなかったので、とても不安を
    感じています。また、返事の要求が早くて、しつこいんです。

    常識には色々ありますし、その方と私は常識が違い、それを
    すり合わせる余地がないように思えるので、今回はご縁が
    なかったとお断りしようと思います。

    相手も含めて不幸にしないために、自分の意見は伝える、
    相手の意見を受け入れることが大切だなと、今回よく
    わかりました。ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ