おやっさんさん 男性 46歳
なにを我慢する必要があるのでしょうか?
ご相談者さんご自身のお気持ちに正直になるべきだと思います。
お相手の態度に疑念を抱いた以上、このままの状態で進むことはよくないと思います。
どちらから申し込んだかは問題ではありません。
まだ知りあって間もないようですから、すぐにお断りするか、お相手に惹かれる部分があるようでしたら、我慢することのないよう問題点をお伝えして改善を求めるのがいいと思います。
改善されないようならお断りする、一番いけないのはご相談者さんがご自分を抑圧することです。
我慢というのは風船と同じで必ず限界があります。
風船は限界までは空気を貯め込めますが、限界を超えると破裂してしまいます。
我慢にもいろいろな種類がありますけど、お相手の日常的な態度にあっては接するたびに少しづつ我慢の風船に空気を送り込む状態になりますので、将来的に必ず破裂する日が来ると思います。
その破裂する日が、ご結婚前であることをお祈りいたします。
ご結婚後では、離婚することになりますから。
もっとも、そのような危険な結婚を決断されるほど、ご相談者さんもお相手のことをよく思われていないようですので、不安に感じることはありませんけど、ご参考までにと思いました。