匿名希望さん 男性 28歳
相談者さんの「合う」という感覚を同じように相手も感じれば、うまくいくのでしょうが、その感覚を共有できていない=一人で盛り上がる…という感じになっているような気がします。
「合う」「合わない」というのはパートナーを探すうえではかなり重要な部分だと思いますが、「合う」からといってテンションが上がるのは、相手からすれば「なんだかがっついている」という印象を受けるのかもしれません。
「相手は自分のことなんか何も知らない」というスタンスに立って考えてみてください。もしお相手がやり取りの最中に急にテンションが上がったとしたら「理解しにくい現象」だと思いませんか?
嬉しくないように装ったり、猫をかぶる必要はないと思います。
それはすごく「もったいない」と思います。何かしらやり取りから感じるものを得られるというのは、大事なことだと思いますし。
ただ、あまりに突然豹変したら、相手は戸惑ったり怖くなったりするんじゃないでしょうか。
どうしても抑えられないのなら、なぜ自分がそんなにうれしくなったのか(メールの○○の文面が~、とか、あなたの話してくれたこの体験が~、とかいう感じで)、取っ掛かりを相手に伝えてみてはどうですか。