匿名希望さん 女性 36歳
私は仕事がら弁護士や司法修習生にお会いする機会が多いのですが、恋愛をしながら、また、結婚をしてから司法試験に合格した方はたくさんいます(Rinkさんの資格が司法試験かどうかはわかりませんので参考にならないかもしれませんが…)。
受験勉強中はもちろん普通に仕事帰りに遊んだり飲みに行ったり、テレビドラマを見たりしていた人なんかは確かにいませんが、恋愛や結婚は妨げになるどころか、むしろ逆に勉強に集中できたそうです。
しかも、仕事をしながら30代後半~40代で合格されている方は多いですよ! つい先日は新司法試験で40歳で合格された方、それに2年前に旧司法試験に合格された45歳の方ともお会いしました。彼女たちは、二人とも受験中にずっと恋愛をしていたそうですよ。
彼はお話では理解がある方のように思いますので、Rinkさんが彼を本当に大切だと思うなら、きっと恋愛はRinkさんの勉強の励みになるのではないでしょうか。
恋愛をしていても受かる人は受かりますし、孤独に勉強だけを必死にしていても何十年も受からない人は受かっていないです。否定的な回答をされている方は、合格者のことをあまりよく知らない方たちかもしれませんね。
少なくとも私は応援していますので、勉強と恋愛、是非どちらも頑張ってくださいね!!