通行人さん 男性 38歳
ややこしい話ですがほぼ同時期に同じハンドルネームの女性(しかも職業も似ている)からウインクって有りますよ
スッキリさせるために両方と開通してみて、先ずは片方と会って…やっと気付きましたが……
僕の場合は別人でした!!(笑)
よくよく考えたら嫌がらせ為に そこまで執着した行動(二重登録)をする人はいないと言うことですよ
解決済
以前ウインクを受け取り、こちらからはOKの返事を出したところそのまま何の返事もありませんでした。
その時はいろいろな人が居るのだろうし、所詮ネット上でのことだから仕方ないのかなと思っていました。
暫くして、同じハンドル名の方からまたウインクを受け取りました。住所は以前の方と違って(と言ってもお隣の県でした)いましたが、その他の項目やPRもかなり似ているようでした。
最初のウインクの方のPFを見たら休会中となっていました。
以前のことがあったのでそのままにしていたのですが、暫くしてまたウインクがあり都合4回同じ方から受け取りました。
本当に好意を持ってくれているなら申し込むのではないかと思うのですが。
これってどういうことでしょうか?
経験者 参考程度 BEST
通行人さん 男性 38歳
ややこしい話ですがほぼ同時期に同じハンドルネームの女性(しかも職業も似ている)からウインクって有りますよ
スッキリさせるために両方と開通してみて、先ずは片方と会って…やっと気付きましたが……
僕の場合は別人でした!!(笑)
よくよく考えたら嫌がらせ為に そこまで執着した行動(二重登録)をする人はいないと言うことですよ
匿名希望さんからのお礼
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、そんなことしても何もならないですよね。
ちょっと考えてみます。m(_ _)m
未経験者 自信ある!
未経験者 自信ある!
それはおそらく嫌がらせでしょう。 拒否リストにのせたらいかが?
エックスさん 男性 41歳
経験者 自信ある!
匿名希望さん 女性 34歳
経験者 参考程度
ウインクを受けて女性にOKのメッセージを送信されたのであれば、 男女共に送信可能数は1通...
匿名希望さん 女性 52歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。