匿名希望さん 女性 45歳
こんばんは。
私は相談者さんのいらっしゃる豊田にも一宮にも土地カンがあります。(実家や親戚が東海地方にあるので。)
また、かつての彼はゲーマーでした(-.-)
私の昔の彼も30過ぎていい年して、ゲームに夢中になっていました。
その当時、私も彼と同棲していて、また、相談者さんと状況も似ていました。
一緒に住んでいたのが海外だったんです。
彼と暮らし始めたころ、私は現地での仕事を辞め、学校も休んでいました。
しかもとても田舎の国だったので、娯楽もやることも全くなく、家事と彼がすべてに近い環境でした。
彼は仕事から帰ってくると夢中になってゲームをやっていました。
私の場合、彼が「○○もやってみなよ。好きなの買ってあげるから。」と言い、全くのお付き合い気分で、技術がいらず、運動神経が鈍くてもできそうな、恋愛シュミレーションゲームを買ってもらいました。
そして、恥ずかしながら一時期はまってしまったのですが、ゲームの害は、一度始めると終わりにするのがとっても難しいことでした。
もうちょっと、もうちょっとと続けているうちに朝になり、一日ゲーム漬けになっていたことも・・・
私はこんな生活はできないと気づき、またペットも飼っていたので
、ゲームの世界から脱却したのですが、ゲームに夢中になる人ってやっぱりオタクで、対外的な能力、コミュニケーションや人と協調していく、共存していく能力が育たない気がしました。
好きな気持ちは行きつくところまで行かないと、どうしようもないと思います。
私の場合、あるとき大喧嘩して一日のうちに自分の荷物を全部引き揚げたところ、彼が大慌てで探しにきて、平身低頭、やり直してくれと懇願されました。
そんな別れる、また付き合う、みたいな馬鹿なことを何度かした挙句、嫌になってしまって本当に別れました。
が、それから1年以上たっても彼は私のことが忘れられなかったということで、誕生日に花が届き、夜中に帰宅したらアパートの前で待っていて、結婚を申し込まれました。
でも、私にとって彼はすっかり過去の人になっていましたので、すがりつく彼に嫌悪感しか感じませんでした。
で、以上の情けない実体験からの、私だったらという方向性をたてました。
以下のいずれかを試してもらいたいなぁと思います。
1)このまま彼と同居を続けるなら、友達ができるような職場なりコミュニティを見つけて、自分の目を彼以外にも向けて、精神に余裕を持つ。(彼は変わらないので自分が変わる。)
2)豊田と一宮なら週に1回くらい会えない距離ではないので、同居を解消する。彼があなたと会いたいなら、外に出なければならない、あなたと過ごすためだけの時間と場を作る環境にしてしまう。(彼もあなたも変わる。)
3)同居を解消してうまくいかなくなった場合も、望みがないわけではない。なぜならゲーマーはオタクで交友範囲が狭く、まして異性との縁はとーっても薄いから。彼の職場環境で彼女候補がいるならともかく、そうでなければ寂しくなり、自分の年齢からも不安になり、あなたを追ってくる可能性あり。
3)で彼とダメになったとしても、あなたは彼以上の人に出会える環境に向かうと思います。
こんなことを今のあなたに言っても、彼以外の男性なんて考えることなんてできないことは承知しています。
でも、私が同様の経験をしているからこそ、失礼を承知で言いきってしまうのですが、どう考えたって、その彼と私の昔の彼は、世間のある程度のレベルの女性から見たら、真ん中より下のレベル、もしかしたら無人島でふたりきりになっても選ばない男性かもしれないのです。
海外で生活していた頃は、私と彼の仕事環境、生活レベルはとても近かったんです。
日本に帰国して以降は、もともと学歴や職歴が彼より良かった私は、どんどん彼よりステップアップしていきました。
でも、彼は何も変わらないどころか、外国の田舎暮らしより、日本の首都圏で周囲がレベルアップしている分、相対的に落ちて行ったんですよね。
それもあって、もう好きだと言うだけで、この人と暮らしている場合じゃない、終わりにしよう・・・そう踏ん切りをつけました。
彼と別れた時の私はあなたよりずっと年上でしたが、その後の生活の中で何回か素敵な恋愛ができました。
今も素晴らしい男性とお付き合いをしています。
愛知は結構保守的な土地柄なので、今のような生活をして、年齢を重ねていくことは、あなたの女性としての幸せに障害になると思います。
もし勇気を持てるならば、違う生活に踏み出してほしいなぁと思います。