とらさん 男性 32歳
こんにちは。
若輩者の意見でご参考程度にとどめて頂ければと思います。
「いいのでしょうか」とおききになられておりますが、
そのような事は他人がとやかく言うことではなく
貴方様自身でお決めになって下さい。
相談されるのは結構ですが、
貴方様の人生なのですから人生の決断とも言える事はご自身で
お決めにならないといずれは後悔します。
仮に私が駄目といえばお止めになられるのであれば別ですが。
ただそんなにコロコロ意見を変えられる方は余り魅力的では
無い気がします。
大変失礼ですが、還暦にはあと3年というお年ですので
お相手の方も「ご結婚」となると踏み切るのは大変
勇気がいる事かと思います。
「愛に年の差は無い」という言葉もありますが
自分はあると思います。
給料の他にも
生きた時代による考え方、親の年齢(介護)
食の好み、価値観等も年齢にある程度左右される事はあると
自分は考えてますので。そういった事は結婚生活に
大きく関わるでしょうし。
勿論、その人にもよると思いますが、そんなギャップを埋める
余程の「もの(お金という意味ではありません…お金という人もおりますが)」を持っていないと振り向いて頂けないと思います。
ただ、ご自身がそれを持っていると思われていらっしゃるのでしたら良いと思います。
自信が無いよりは自信があったほうが魅力的だと思いますから。
貴方様がご自身の意思で告白されたのですから
アプローチを続けていくかどうか決めるのも貴方様です。
仮に駄目だったとしても誰も責任を持つものではありません。
以前のご相談を拝見しておりませんので
大変恐縮ではございますが参考にして頂ければ幸いです。
頑張って下さい。