お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 無視、無言ってどうなの?!

    夜空さん  女性  30歳

    カテゴリ:恋愛   回答:5

初心者です。顔写真つきでお申し込みがあり特段悪い印象も
無かったのでOK返事を出したところパートナーになった瞬間
返事が途絶えました。こちらの容姿が気に入らなかったものと思い
パートナーを解消した方がいいか、丁重にご相談したところ
「そりゃどーも」と即刻お別れのメールが届き、その対応に
唖然としてしまいました。ある意味こっちが振られているのに
何でそんな言い方になるの?!プロフィールにある
「人の気持ちを察しない人は困ります」はどっちなの?!と(泣笑)

初めの申し込みがこちらのプロフィールを読み込んで
感じの良い内容だったので二面性が垣間見れたというか、、、
出だしからこんなで既に人間不信気味です。

私にもやり取りしている方でそれほど惹かれていない人が
いますが、良いところを見出そうと会話は続けています。
最終的に興味が持てず断る結果になったとしても
最低限のマナーだと思うのですが。

私のやり方がまずかったのでしょうか?これは男性側の
課金のタイミングと関係があるのでしょうか??

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    まったく夜空さんは悪くないと思います。

    お返事を返してしまったので、相手に課金が生じたとしても
    それは夜空さんが悪いのではなく、写真も見ずに申し込んだ相手が悪いのです。
    顔にこだわるなら、写真を全体に公開している人だけに申し込めば良いのに、自分勝手な人だと思います。

    人の気持ちを察しない人は困ります・・・っていう言い方自体、お相手のデリカシーのなさを感じました。

    以前嘘をつく人はお断りってプロフィールに書いていた人が嘘だらけでした。

    まともな人間なら、最初からばれる嘘は書かないはずなので
    あえてそう書いているという事自体、自分がやっているので
    人も疑うのでしょうね。

    それ以来誠実とか嘘はつかないと、あえて当たり前のことを書いているプロフは当てにしません。

    本当失礼な人だと思いますが、そうでない礼儀正しい人も多いので良いお相手に出会えるよう頑張ってくださいね。

  • 夜空さんからのお礼

    なるほど!自分にやましいところがあってそれで相手には
    真逆の誠実さを求めているという・・・鋭い分析ですね。
    他でもアドバイス頂いた通り見る目を養って
    悪い経験は教訓にしようと思います。有難うございました!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ