男性せっかちさん 男性 43歳
私もせっかちです。
考えすぎて疲れる。相手がどう思っているか。まったくもって同感です。
メール交換、3日までは待てますが、そういうのが何度か続くと、「この人は本当に自分のことを考えているのだろうか?」と思い、そして、「付き合いだしても同じペースなのだろうか?」などと更に考え、結局、お別れするパターンが多いです。
お別れする前に聞いてみると、相手に悪気はなく、単にペースが合わないだけなんだな~、とわかります。それを自分が許せるか、許せないかなんだと思います。
同じペースであればどんどん進むかもしれません。逆に、ペースをあわせ、ペースを落とすことによって相手の知らない部分を知ったり、自分のブレーキ役になっていたりするかもしれません。
ご夫婦でもいますよね?せっかくな方と、マイペースな方との組み合わせで案外ちょうど良い。おそらく、ペース以外の部分で相手の良いところを観ているから、ペースが多少合わなくとも、うまくいっているんだと思います。
結論:せっかちに動きすぎて、本当は良い出会いだったかもしれないのに、それを逃していたのでは?と思うことがあります。判断はいつでも下せるはずなので、もう一息付いてから結論を出すとか、相手に自分の気持ちを伝えてから意見を聞いて、それから結論を考えてみる方が良いような気がします。
「考えすぎた時に、考えるのを一度止めてみる」かなり難しいことですが、多くの場で使える方法です。お試しください。