お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • せっかちとじっくり

    匿名希望さん  女性  35歳

    カテゴリ:恋愛   回答:5

こちらに入会して短く、経験が浅いので、もしよろしければ、回答して
いただけると嬉しいです。

今、メールをしている方がいます。3度お会いしました。
今度、でかける約束もしていますが、どうなるのか彼の
仕事次第です。

私はせっかちな方だと思います。一度お会いして、無理だなと思ったら
次は会いません。少しでも好意がある時は再度、お会いしています。
今、メールしている方はたぶん、じっくり考える方なのだと思いますが、
この先があるのか、義理なのかがお相手と会っても判断できません。
私は好意を持っているので毎日が緊張で、いろいろ考えてしまいます。
考えすぎて疲れてしまいました。さすがに結論でてもいいかなと思います。

今の悩みは相手がどう思っているか?なのですが、それは本人に
聞かないとわからないですよね。
でもこのペースの違いは、お付き合いできたとしてもどちらかが無理して、
つらい事になるのかなと少し思い始めました。

質問ですが、ペースが違う二人でもうまくいくものなのでしょうか?
今のお相手には他に連絡をとってる人がいないとの前提で、男性は義理で
連絡を取ることはあることなのでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 男性せっかちさん  男性  43歳

    私もせっかちです。

    考えすぎて疲れる。相手がどう思っているか。まったくもって同感です。

    メール交換、3日までは待てますが、そういうのが何度か続くと、「この人は本当に自分のことを考えているのだろうか?」と思い、そして、「付き合いだしても同じペースなのだろうか?」などと更に考え、結局、お別れするパターンが多いです。

    お別れする前に聞いてみると、相手に悪気はなく、単にペースが合わないだけなんだな~、とわかります。それを自分が許せるか、許せないかなんだと思います。

    同じペースであればどんどん進むかもしれません。逆に、ペースをあわせ、ペースを落とすことによって相手の知らない部分を知ったり、自分のブレーキ役になっていたりするかもしれません。

    ご夫婦でもいますよね?せっかくな方と、マイペースな方との組み合わせで案外ちょうど良い。おそらく、ペース以外の部分で相手の良いところを観ているから、ペースが多少合わなくとも、うまくいっているんだと思います。

    結論:せっかちに動きすぎて、本当は良い出会いだったかもしれないのに、それを逃していたのでは?と思うことがあります。判断はいつでも下せるはずなので、もう一息付いてから結論を出すとか、相手に自分の気持ちを伝えてから意見を聞いて、それから結論を考えてみる方が良いような気がします。

    「考えすぎた時に、考えるのを一度止めてみる」かなり難しいことですが、多くの場で使える方法です。お試しください。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    考えるのを一度止めてみようと思います。

    男性せっかちさんのような方だったらうまくいくのかなとも
    思いました。でもそういう方とは知り合えない。
    なかなかうまくいかないものですね。共感していただけて
    嬉しかったです。ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ