通りすがりさん 女性 41歳
敬語でのメールのやり取りは、ビジネスライクな感じがしますね。
先輩と後輩、上司と部下、先生と生徒みたいな。
多分、そのお相手の方は早く貴女と親しくなりたくて、あえて「敬語はやめようね」と言ってくれたのだと思います。
ただ、それに対して馴れ馴れしいと思うか思わないかは個人差が出るところでもありますが。
私の場合、こちらの回答のような文体でのメールやり取りをしています。(笑)
お相手が年下の男性なので、なんとなく先輩と後輩っていう図式です。私自身は今のところは不快ではないです。
メールがタメ口になる=互いの距離が近くなった証拠かと思いますが、無理してタメ口使っても心が離れてては、意味が無いですし・・・。自然に任せようかと思ってます。
無理に合わせる必要も無いと思いますよ。
まずは「タメ口メールはちょっとまだイヤかもしれません」と貴女の正直な気持ちを伝えてみたら如何でしょうか?
以上ご参考まで。