お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メールのやり取りの頻度

    匿名希望さん  女性  32歳

    カテゴリ:恋愛   回答:5

ここで気になってる人がいて、メールをやりとりしてます。

何人とも同時進行でするって言う程器用でないので、お一人の方としてます。

その方は仕事も忙しいみたいで、あまりメールはマメではないと聞いていたので、私もそれほどメールの返信をすぐにくださらなくても良いと思ってたんです。

でもその方と約2カ月くらいメールのやり取りをしてますが、メールもこっちが送っても(日によっては疑問形の文章でメールを送ります)1週間とか、それ以上返信がない時があって・・

で、忘れたころにフラっと他愛もない会話のメールが入っていたり・・

他に気になる方が出来ていたらメールを送るのも迷惑かと思い、迷惑なら言ってくださいとメールしたこともあるのですが、迷惑ではないですと返信はきたんです。

私もこのままメル友みたいな関係から脱出したかったので、『時間が会う時にでも会いたいですね』とメールしてもそれにたいしての返信もなんかはっきりしなくて。。

メールのやり取りってどれくらいの期間をめどに皆さんはされているのかなと気になって。

やっぱりメールもすぐに返さない、会うのも良く分からないってのはきっぱりあきらめて他の方を探したほうがいいのでしょうか?
私としては、あまり頻繁にはメールのやり取りがなされてない中でもそのメールの内容から気になる存在の人にはなりつつあるんですけど、でもずっとこのままの状況が続くのも辛いかなって思ったり。
やっぱり気になる存在ならメールのやり取りは頻繁にしますよね!?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    真剣にお相手を探して居らっしゃる様子が伝わりました。

    私は、お申込み頂いて、気になる方何名かの方々と
    メールのやりとりをしております。

    真剣なのかな?と思う方は毎日必ずメール下さいます。
    私は、メールを頂いたら一両日中に必ず返信を心がけています。

    本当にお仕事が忙しいという可能性はありますが、
    私のパートナーさんの中にも、土日も無く朝6時過ぎ~深夜まで
    お仕事されている方がいらっしゃいますが、電車の移動時間や
    ご飯に外へでかけた時等に必ず1行の短いメールですが、
    連絡くださいます。

    その方とのやりとりが頻繁で無いのであれば、
    その他に気になる方とパートナーになっても
    大丈夫ではありませんか?

    せっかくの真剣にお相手を探す時間ももったいないですし、
    同時進行で色々な方と知り合う事を私ならおススメ致します。
    その中で、真剣にお付き合いする方が決まれば、
    他の方はお断りすれば良いのではないかと思います。

    お互い頑張りましょう♪

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご丁寧な回答ありがとうございました。

    実は先日お相手の方から珍しくメールがきました。

    まったくメールがこないと言う訳ではないので、そのメール内容も見てとりあえずもう少し様子を見てやり取りをしようかなと思います。

    私も比較的その日のうちにメールの返事はするほうなので、やっぱり間があくと気になるほうです。

    確かに1人の人に絞るより、いろんな方とお話して決めるのも手だと思いますが、なかなか決め手になる人がいないのも現状で・・・

    色々考えるよりまず、行動ですよね!!

    こちらこそ、お互い良い方に巡り合えるように頑張りましょうね♪

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ