匿名希望さん 女性 33歳
こういう事態は,一番悩みどころですよね,,。
私も今,相談者様と同じような事で悩んでいます。
ある夜のメイルで,「こんばんわ」ともらいました。
「こんにちは」はできたのに,ガッカリ,,。
と,一気に気持ちがひいている自分がいました。それまでの印象が良かっただけに,このまま見なかったことにして連絡を取り合おうと思ったのですが,結局は上手くいかなくなる気がして,,。いつか指摘したくなりそうですが,相手の反応を想像すると怖くて。それだけで疲れます。だったらもう今の段階でやめておいた方が,,と思ったり。
日本語や,言葉遣いについて全く気にしない方もいらっしゃいますが,私には,容姿や収入より大きい問題です。言葉を大切にする・しないは,一つの大きな価値観です。そこに大きな食い違いがあると,ネット上でのこういう出会いは上手くいかないと思います。ただ一方で,ある程度は受け入れた方がいいのでは?と思う自分もいます。だから,悩みます,,。
と,相談にうまくお答えできず申し訳ないですが,もう少し連絡をとりあってみても良いのではないでしょうか。私もそうしようと思っています。ただ今まで,語感の合う方に「変な方」(私にとって,ですが)はいませんでしたが,日本語のおかしな方は,どうしても「変な方」が多かったため,大いに不安ではありますが。
お互い,素敵な方を見つけたいですよね!