お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 女性の方に質問です。

    ベタ君さん  男性  33歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:7

何名か気に入った方が居たので、思い切って申込みメールを送ったのですが…返事が来ない事が多いです…なぜでしょうか?

自分の場合、アプローチや申し込みを頂いたら、定型文ではなく必ずお返事しています。もらったメールに返事をする…ごく当たり前の事だと思うのですが、こんなものなんでしょうか?

断られるにしても、やはり断りのメールを頂きたいです。女性の方が男性に比べて申込みが多いと思いますが、せめて定型文でも…

申込みをした後にログインせずに10日経ってしまったのは仕方ないと思いますが、あしあとを付けているにも関わらず、メールをもらえないのは寂しいです。
そういった方とは合わないと思うので、縁が無かったのは良いのですが…

愚痴っぽくなってしまいましたが、ご意見お聞かせ頂ければ有難いです。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • はなさん  女性  31歳

    ご自身の中で答えは出ていますね、と感じました(^-^)

    そういう方は貴方が望むお相手ではない。

    文章だけで、人の本質を見抜くのは難しいです。

    お返事をされない方でも優しい心の方はいる、いろんな事情があるのかもしれません。。多数の申し込みに疲れているのかもしれません…。私は、応えられない自分、断り続ける自分に心がすごく苦しくなったことがあります。今は誰にでも好感がもたれるようなプロフィールはやめ、心の芯の部分を記載していますので、申し込みは減りました。以前は募集していないと記載しても申し込みが届き、疲れてしまっていました。断りの返事も出来なくなっていました。

    そんな状況でも、連絡をとりたい相手には返事をする。

    連絡がないのは求める相手ではないと気持ちを切り替えて、素敵なお相手を探して下さい。その経験が、ご自身の見極める力やアピール力をも育てることに繋がりますように。

  • ベタ君さんからのお礼

    ありがとうございます。
    とても参考になりました
    今後の参考にさせて頂きたいと思います。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ