割り勘は価値観の問題だと思います。相手の男性が、そういう価値観だと割りきるしかないのかなと思い...
おみやさんさん 女性 27歳
解決済
パートナーとなり、一日一回のメールが約二週間続き先方か、食事をしまうと誘って来ました。私は初めて会う時はお茶がいいと思ってますが、相手の要望なのでOKしました。お会いしてレストランで食事。私の好みのタイプでは有りませんでした。会話の中で、デザートは別の店でお茶しましょうと誘われ、私はお任せします!と御返事し、レストランのお会計時に、相手が支払い、私はご馳走様でした。と御礼し、近くのカフェでお茶とケーキにしました。カフェの会計時も相手が支払いし、外で待ってた私はご馳走様でした。と御礼を言ったとたん、半分出してくれます?って小さな声で言われ、えっ?何ですか?と聞き返したら「じゃ、千円でいいです」と自信なさそうにいいました。私は食事代も含めた総額の半分を渡して帰宅。彼は初婚で年収もかなり有ります。見た目やオドオド態度は私の好みでは有りません。わざわざ遠くの彼の近場まで出向き、誘われた食事とお茶。相手が全額負担だと思いますが、どうでしょう?因みに彼は次も食事をしたいとメールで誘って来てます。
経験者 参考程度
割り勘は価値観の問題だと思います。相手の男性が、そういう価値観だと割りきるしかないのかなと思い...
おみやさんさん 女性 27歳
経験者 参考程度
経験者 自信ある!
半額払うのが当たり前だと思います。 年増の女性にしては、少々図々しいと思います。
匿名希望さん 男性 40歳
経験者 自信ある!
相談内容を拝見致しました。 男が出すのは、当たり前だと思います。只、初対面の方で有れば、割...
きりんさん 男性 34歳
未経験者 参考程度
毎回毎回、割り勘の相談が出てきますね(笑 40代、10代、20代、30代ではそれぞれ価値観も...
匿名希望さん 男性 37歳
経験者 自信ある!
どちらの近場に行くに関わらず、食事代(1次会:高額)は男性、お茶代(2次会:低額)と私は決めて...
同じ年代男性さん 男性 45歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。