お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • パートナー解消

    スカイハイさん  男性  25歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

はじめまして。
先月にやっと一人の方とパートナーになることができたのですが、十数通メールのやり取りをしていて突然「価値観が合わないと思う」とお別れのメールが来ました。

自分の個人的な考えとしては、失礼のないように接していたつもりだったし、まだお互いの自己紹介も満足にできていない状態でのたった十数通のメールのやり取りで判断されるのはちょっと納得いかないなって思ってしまいます。

この短いやり取りの中で女性のみなさんはどんなところを見て判断されているのでしょうか?

つたない文章で申し訳ありませんが、みなさんの意見やアドバイス等がございましたら今後の反省としていかしたいと思っているのでぜひよろしくおねがいします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • るんくさん  女性  45歳

    回数は問題ではないでうよね?
    中身、
    十数回もメールしていながら、自己紹介もろくに
    していない・・・
    中には、あまりのんびりはイヤっ!って人もいるかもしれませんよ。
    自分が話上手でない人は、話を盛り上げてくれる人を
    好むでしょうし、
    そうでない人は、話を聞いてくれる人を好むでしょうし、
    納得いかないほど、気になる相手だったのなら、
    もっと踏み込んだメールでもよかったのでは?
    時には、無理強いしない程度に、リードすることも
    必要ですよ。
    キャリアウーマンでなければ、女性は男性にリードして
    欲しい傾向がありますからね。

    十数回しか、メールをしていない。のではなく、
    内容の薄いメールを十数回もした。
    と、思われたのではないでしょうか?

  • スカイハイさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    たしかに思い返すと内容が薄いメールだったと思います。
    そのことを反省して次にいかしたいと思います。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ