お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 1行メール

    パソコン利用者さん  女性  30歳

    カテゴリ:恋愛   回答:10

私はパソコンから登録しています。
まだ携帯電話が普及していない時代からパソコンでネットをしていた(学校でネットが出来ました)こともあり、私には携帯でネットをする習慣がありません。
そのためか、携帯電話から登録している人とのメールに困惑しています。
内容は
「今日は仕事です。一日がんばろー!」
「免許の更新に行ってきます!」
「今日は暇だよー」
「○○さんは嫌いな食べ物はある?」
こんな感じです。

お互い携帯でメール交換していれば、すぐに
「私も仕事ですよ。お互い頑張りましょうね」
などとメールの返事を出せますが、私がそのメールを受信するのは仕事から帰ってきてからです。
何度も「私はパソコンから登録しているので、すぐには返事を出せません。ごめんなさい」とメールしているのですが、返事は「謝らなくて良いよ。○○さんの好きな時にメールしてね」と分かってもらえません。

携帯から登録している人は1行メールが多いような気がします。
私も携帯から友達の携帯にメールをする時は短い文章になりますが、このサイトでメール交換をするというのはお互いを知るためなので1行メールはふさわしくないと感じます。
携帯では普通なのでしょうか?
それとも私には興味がないので、長いメールを書いてくれないのでしょうか?
また、みなさんは1行メールに対する返事をどのようにしていますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 去り行く者さん  男性  37歳

    初期(会う前)の段階でメールが淡白になる傾向
    ①興味はあるものの好きではないのであまり情熱が湧かない。
    ②メールが苦手なことによるコミュニケーションの限界(基本無理)
    ③しかし会うまではとりあえず繋ぎとめておきたいので、とりあえずはメールするが上記理由により淡白、もしくは歯の浮いた内容になってしまう。

    1行メール対策ですか?とりあえず貴女のほうから何度か長文メールを送ってみて、それでもまったく変わらないようであればそういう人と判断してみては。それが貴女の価値観に合わないとなれば・・・まぁ、、その先はご自分でゆっくり考えてください。でも最低1度は会ってみたほうがいいと思いますがね。

    それではごきげんよう。

  • パソコン利用者さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    私からは何度か1行メールはやめて欲しいと言うことは遠まわしに伝えていましたが、伝わっていないようでした。

    長文メールを送ってくれる人はメールが届くのが楽しみで、私もメールを書くのが楽しい。
    短文メールの人はメールが届くと憂鬱になり、返事にいつも困ってまいます。
    価値観に合わない。そうなのかもしれません。
    申し訳ありませんが、お断りしようと思います。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ