お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 年収と実質的な生活

    匿名さん  男性  49歳

    カテゴリ:お見合い   回答:10

女性の皆さんに質問します。
相手を決める基準で年収ってどの程度重視されているのでしょうか。
300万以上の年収がある方でも借金をされていたり、ローンの返済がある方と、年収300万未満で持ち家(家族名義)があり借金もローンもない男性とであればどちらを選びますか?
やはり年収が低い男性からのアプローチは断られる事が多いのでしょうか?


年収300万以上でローン等がある方と300万未満で持ち家がありローン等返済がない方と、比較しても実質的な生活では変わりがない様に思うのですが…。

ちなみに僕は現在年収300万未満で持ち家(家族名義)がありローン等返済がありません。
アプローチのお返事で一番多いのは自分よりも低い年収の方とはちょっと…というものです。

年収の低い男性は出逢いを諦めなくてはならないのでしょうか。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    年収300万でもあきらめる必要なんてないと思います。
    でも、女は若い方が売れゆきがよく、男は年収の多い方が売れ行きがよいというのは仕方がないことだと思います。
    家のローンの話ですが、ローンがあるから多少年収がよくても、相談者様より不利じゃないかという考えは間違ってるとは思います。
    家族名義の家と、その人名義の家とではかなりの差があるんじゃないでしょうか。
    家族名義の家があるということは、結婚後に相談者さんの両親と同居が前提なわけですよね。
    最近は一人っ子で子供は女だけという家も増えてます。
    そういう立場の女の人は自分の両親のこともあるので、いきなり相手の家に入るというのはちょっと難しいですよね。
    家のこと、年収のこと、年齢のこともあるでしょうし、色々な面で幅は狭まってくるんじゃないでしょうか。

    かくいうわたしも、一人っ子で家族名義の家…。
    お相手を探すのはなかなか大変です。

  • 匿名さんからのお礼

    ありがとうございました。
    皆さん参考になりました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ