お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • トキメキと安心の違い

    りこさん  女性  33歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

経験談お願いします。

ときめきがない相手と、ときめきがある相手。

ドキドキしてます。
約十年ぶりです。

その間、三人交際しましたが、ドキドキはしませんでしたが、

優しくて大好きで、
婚約しました。

本当にずっと一緒にいたかったです。

直前に環境がかわり、
一緒にいれなかったです。

でもときめきはなかったのです。

三人とも凄く優しくて
安心がありました。

ときめきはなかったのですが。

久々に少しドキドキする出会いがあり、

あれ?と自分で戸惑っています。

どちらの結婚が
うまくいく恋ですか?


恋相手と結婚相手は違うのがわかる年齢にはなりました。

恋人向きな男性(スリル的)と結婚向きな男性もいますよね。

ときめきがある恋なんて、もうしない方がいいですかね。

最初にドキドキする恋より、ドキドキしない相手の方が、
良い深い思い出(家族的)現実的があります。

ドキドキした恋は、
激しさとスリルだった気がします。



BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    結局、男と女、なんですよね。

    でも・・・

    ここからが問題です。


    下手に好きな相手だと、好きでなくなった時に、そこで終わるんだと、そんな本がありましたが、つまり、女性があまり入れ込んだ感情を持たずにいた方が、結婚生活が続くんだと。

    単なる好き、と、愛すること、とは、違うように思います。

    感情は変わる時がきます。どんなにその時は好きでも、ドキドキしても、一緒に生活したときに、その感情がどういうふうになるか、誰にも分かりません。


    相談者様のようにお若いならドキドキする恋愛に憧れるでしょうが、私はもうドキドキしたいとは思わないです。というのは、ドキドキする恋愛を、自分なりに消化した思いがあるからです。

    もし、まだドキドキする恋愛に未練があるなら、後悔しないように、今を過ごす方がいいのでしょうかね。その結果、もうドキドキしたいとは思わないようであれば、そっちを選択するんでしょうね。

    どちらがいいとか、悪いとか、そういう問題ではないでしょうね。


    ドキドキしている自分を、客観的に見れるなら、上手くいくと思います。

  • りこさんからのお礼

    私もときめきは封印したはずでした。
    恋は頭でするものでは
    なかったのかと戸惑ってます。


    ありがとうございます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ