お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 申し込みへの返事

    匿名希望さん  女性  40歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:7

はじめまして。

こちらである方からお申し込みをいただき、返事について悩んでいます。

プロフも拝見したところ、私の希望に多少合わない部分があるものの、話し合いで解決、又は妥協できる程度のものだと感じ、何よりメールの内容に大変好感を持ちましたので、OKしようと思ったのですが、反対に相手の方の希望に私が当てはまらない部分があり、私の感覚ではそれは妥協できない問題では?と思うのです。

ご理解いただいた上でのお申し込みなのか、単に見落とされてるのか、どうにかなるだろうと思ってらっしゃるのか、出来れば事前に確認してからOK、NGの判断をしたいのですが

①OK返事にその件を書き、それでも良いなら開通してください、とお願いする
②こちらからアプローチメールを出し、申し込みいただいたのですが~とその件を書く(相手から返信を貰う方法は不明ですが)

上記ぐらいしか方法が思い付かないのですが、同じような経験をされた方、どのように対応されましたか?

何か良いアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。長文失礼いたしました。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 雪のアリスさん  女性  45歳

    こんばんは。

    お申し込みがきた以上は、プロフィールをきちんと読んだ上での筈ですよね。

    但し、余程酷い勘違い申し込みもありますが…そういうのは論外でしょう…


    さて、
    貴女がその男性に何か感じるものがあれば、何も聞かずにお受けしてみては如何でしょうか?

    どうしても気になる様でしたら、①②で対応されるのも貴女自身が納得出来るという意味ではよいことかもしれませんが、チャンスを逃すかもしれないという意味では、あまり得策とは言い難いかな?とも思います。

    なかなかピン!とくる方って、いないでしょう?


    余談ですが…プロフィールは登録当初書いたきり見直しもせず、そのままという方も結構いらっしゃいますよ。

    プロフィールは参考程度。

    プロフィールでは、凄く合いそうだなと思っても、上手くいくとは限らないと思います。

    人によっては、①②は指摘された、と感じて躊躇してしまうかもしれませんね。

    指摘するのがいいのか悪いのか?気にするべきなのかどうかは別のお話。

    繰り返しますが…
    貴女がきちんとプロフィールに記載している以上、承知の上でのお申し込みと判断してイイと思います。


    謹んでお受けしてみては?

    よい出逢いになるかもしれませんよ。


  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    その方は私のプロフをちやんと読んでると思います。ですから見落としではなく、よく理解できていないが為に楽観的に考えているような気がします。

    でも、もし逆の立場なら、私だったら今の時点で念を押されたらかなり躊躇しますが、お付き合いして行く中で受け入れることは可能かもしれません。チャンスを逃す…その通りですね。ピン!とくる方ってなかなかいないですから、直感に従ってみようと思います。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ