お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 障害者の家族

    匿名希望さん  女性  29歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:20

私には、軽度の知的障害を持つ兄がいます。

お給料は安いですが、一般にいう障害者枠の就職ではないので、月15~20万円は給料もある、製造業の社員(いわゆる現場職)です。中学校を卒業後、ずっと今の会社で働いているので、ある程度の社会適応能力はあると思っています。

障害の度合いは軽いので、両親がいずれ他界するにしても、一人で生活していく能力はなんとかあると思います。

ですが、やはり身体も普通の人に比べれば弱いですし、なにかあったらと思うと心配で、いずれ私が結婚するとして、同居はないにしてもできれば近くに住みたいと思っています。

現在のプロフィールにはこのような事情は書いていません。
お会いするような方との出会いがあれば、早めに話そうとは思っていますが、やはりこういう家族を持っていると敬遠されてしまいますか?
最初からプロフィールに載せるべきなんでしょうか。

率直な意見をいただけたら幸いです。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    貴女は優しい女性ですね。私の尊敬する会社の先輩を思い出しましたよ。

    その先輩はハードな仕事をリーダーとして立派にこなしながら、病気がちのご両親と障害者の弟さんを支えて、頑張っていました。


    しかしお母様、一年後にはお父様も亡くなってしまいました。


    その後、出逢いパーティーで県内有数企業の跡取り息子と知り合い結婚して、5年経た今もラブラブです。理想通りの身長175センチ韓流スター似のハンサムです。しかも、4つ下!


    結婚の決め手は『弟に何か有ったとしても、含めて面倒みる』だったそうです。


    最初からお兄様の存在をプロフィールに書く必要はないですし、お付き合いが深まるなかで追々話していけばよいと思いますよ。


    万が一、去って行かれたとしてもその程度の男性です。


    貴女は幸せになる権利がありますし、なれますよ。


    私はその先輩の書ききれない苦労の後の大きな幸せから、やっぱり神様はいるんだ~と思いました。


    貴女にも素敵な男性が現れますように!

  • 匿名希望さんからのお礼

    親身な回答を頂き、ありがとうございます。
    一番私に近い状況の回答内容で、前向きな回答を頂けたので、BESTに選ばせていただきました。
    回答者様の先輩は、私よりもなお難しい状況で幸せをつかまれたんですね。
    理解のある方ばかりではないのが現実とは思いますが、
    いつか理解のある方とめぐり合えるように前向きに頑張りたいと思います。
    プロフィールについては、おっしゃる通り、記載はしないでおこうと思います。
    やはり、ネットという性質上、不特定多数の方に親しくなる以前に話すには重い内容ですし、メールをしている中で、信頼できそうだなと感じた方に、打ち明けようと思います。
    その結果がダメになったとしても、納得ができそうです(その方にとってはそれまでのメールのやり取りの時間を無駄に使わせてしまうのかもしれませんが…)

    その他の回答者様へ
    本来なら一人一人にお礼を申し上げるべきと思いますが、
    思いの他多くの方に回答を頂き、私のお礼の内容も同じようなものになってしまいますので、この場を借りてお礼とさせて下さい。
    正直、こういった匿名の場であればあるほど、厳しい意見が多くなるのではないかと思いました。
    もちろん、厳しいご意見を頂いた方もいらっしゃいましたが、当然の考えであると思いますし、率直なご意見をいただいて、感謝しています。
    温かい、励ましを頂いた皆様、両親にも打ち明けられずにいた悩みなので、本当にありがたく、救われる思いです。
    短い時間にこれだけ励ましを頂き、今後の活動にも前向きになれそうです。

    ご回答をいただいた皆さん、本当にありがとうございました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ