お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 進むのが怖いです

    匿名希望さん  女性  30歳

    カテゴリ:恋愛   回答:27

こちらで知り合った男性と2人お会いしました。2人とも失敗でした。1人とは会ってから絶え、あと1人とは友達以上恋人未満の関係が続いていますが‥お互い付き合うような燃え上がりはありません。皆さんの経験を聞いていますと2人で落ち込むなんて早いのでしょうね‥。
ただ私は出会いに限っては成功する人は10人会っても10人に気に入られ駄目な人は全て駄目という気がするのです。本当にあくまで持論です。
同じような悩みを拝見しますと皆さん原因に外見を挙げる意見が多いですが…容姿に限っては厳しく言って普通だと思います。今までを振り返って普通に考えれば平均より可愛い綺麗な部類だと思います。
2人失敗したことにより自尊心が傷つき前に進むのが怖いです。自信を持って登録したらこの結果だったので。どう克服したら良いでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • シューさん  男性  43歳

    はじめまして

     いろいろ拝見してまして、最初は、物事を頭で整理される方かな?と思っていましたが、繊細な方なんですね。それと、違っていたら申し訳ないのですが、プライドが少し高かったりします?自尊心と言った方がいいのかも。傷つけたらすいません。そんな気がしたものですから。

     なんとなく続いている方とは、縁を切ることが出来ましたか?
     嫌われるのが嫌で続けているのであれば、まずはその辺を考えてみてはどうでしょう?
     
     ルックス、大事だと思います。ずっと一緒に過ごすんですから。
    でも、ルックスが良くても肝心なのはセンスだったりしません?

     性格、やっぱり大事ですよね!ずっと過ごしていくわけですから。

     大卒、仕事という観点で見た時、「知識」だけでは足りません。必要なのは、「傾聴力」「情報収集能力」そして、「考える力」です。いろんな角度から物事をみつめ、そこに知識を加え、考える!。いわゆる、機転の効く人、キレる人、頭の回転が早い人、気遣いの凄い人、といった具合です。但し、そこに「実行力」が伴わないと・・・。ここに「性格」が加わって、周りから信頼される、頼られる人間になるわけですよね?

     芸能人、男性・女性、好感度No1であっても、皆に好かれているわけではないですよね?好きだという人もいれば、嫌いだ、という人もいるわけです。
     異性間であれば、感覚的なズレ、好き嫌い、相性もありますよね。世の中、白か黒かではなく、グレーの部分があるわけです。黒の濃淡があるから水墨画があるように、どっちか!と決めてしまうのはもったいないなぁ~と思ったりします。

     貴女自身は一人でも、こうして皆さんの意見を聞いていると、実は一人ではないんですよ。見えないところで貴女を見守っているんですよ。

     一歩踏み出す勇気。一歩、一歩です。走る必要はありません。
     振り向く必要もありません。困った時に見渡せば、見えないようで、実は貴女を見守っている人はたくさんいます。
     まずは、勇気の一歩です。

     以上、長々と乱文、すいません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。私プライド高いです。もっと悪く言えば傲慢とも‥だから自分と同じようなタイプの男性が大嫌いなんですよ。ちやほやされて生きて来た感じのする人。

    グレーの部分って本当にそうですね。私も白黒つけたがりだから。もしかしたら本当に良い部分見てないで決めてるのかもしれませんね‥1人じゃないって言葉も心に響きました。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 3 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ