雪のアリスさん 女性 45歳
ヘナさん、こんばんは。
ここは私の場合をお話しますね。
あくまでも参考程度と思ってお聞き願えたら、と思います。
私は、若い頃から、質問するのもされるのも好きではありません。
それは、興味がないから、ではなくて…上手く言えませんが…私は非常に贅沢なので、そこにその人がいたらそれでいいんです。
そして、お付き合いするのも大抵そういうタイプの男性です。(最近いないわね)
そういう男性とお付き合いした時、会話に困った事はない、というか、沈黙が気にならないんですね。
大抵は凄く無口なでしたが、要所要所は決める人が殆どだったので、安心してお付き合い出来ました。
さて、貴女の彼も、貴女に対してお付き合いを申し込まれたのですよね?(ちゃんと決めるところは決めている証拠。)家にもご招待されているようですし、貴女の言う通りにしてくれる、なんて、抜群ではないのでしょうか?
食べ物の好みなんかそのうち解るでしょう。
大丈夫。
彼は見ていないようでちゃんと貴女の事見ていると思いますよ。
貴女もそれは、感じているでしょう?違いますか~?
会話はね、別に、貴女や彼のお話ではなくてもいいと思いませんか?
お会いした時の情景なんかをさりげなく会話にすれば、それで充分だと思います。
沈黙を恐れない事。
目線で会話も忘れずにね。
あまり気負わずに、「こうあるべきだ」なんて思わない方が、いいかな?
ただし、貴女らしさも大切にね…