お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お相手の結婚歴

    匿名希望さん  女性  38歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:2

おはようございます。
似たような相談がすでにあったらすみません。
プロフィールでお相手の結婚歴の欄がありますが、
以下の2つの違いは何でしょうか?
1.子供がいても問題ない
2.気にしない

わたしは子供がいるのでお申込み出来るのは1のみでしょうか?
2も可能なのでしょうか?

また、未選択になっている人は、どういう意図で未選択なのでしょうか?
他の項目はしっかり書かれているのに、ここが未選択の人がいるので気になりました。

ご回答よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • ☆由利☆さん  女性  45歳

    はじめまして
    私もシングルママです
    きっと、お子さんがいらしてもフィーリングで・・・って思っていらっしゃることが多いのではないでしょうか???
    逆でもそうでしょ???
    条件より相性♪
    男の方もそれだけで(子供が居るというだけで)断ってしまうのも・・・と思っていらっしゃるかたも・・・って思います
    なのでお申し込みはされたら如何ですか?
    私ならします
    跡継ぎさんやご両親の意向も有って「子連れ不可」は仕方ないと思います
    ダメならダメで次を考えられますから、勇気を出して頑張りましょう!
    チャンスや幸せはつかむものですよ
    お互い、がんばりましょうね☆

  • 匿名希望さんからのお礼

    同じシンママさんからのご回答ありがとうございます。

    私の場合、一口に子供といっても3人おりまして、
    年齢も下は幼児から上は中学生までいるので、
    お申込みいただいた男性はきっとびっくりするだろうなあと
    余計なことを考えてしまいます。

    なので、条件をはっきりとクリアしていないと、
    申込を躊躇してしまっていました。

    そうですよね、ダメならダメでしょうがいないですものね。
    もともとは積極的なタイプな人間で、
    人様に恥じるような生き方はしていないのですが、
    なんだか卑屈になってしまっていました・・・

    でも、同じように勇気を出していらっしゃる方がいるとなると心強いです。
    私も勇気を出して積極的に行くことにします。
    由利さんも頑張って下さいね!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ