お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 同性の友人

    匿名希望さん  女性  31歳

    カテゴリ:恋愛   回答:5

こちらで相談する内容とは少しズレでしまうかもしれませんが、よかったらどなたか相談に乗ってください。

仲の良い友人Aちゃんがいます。
これまではとても奥手で、あまり彼が欲しいようなことも言っていませんでした。
しかし彼女も今年30歳になり「現実」を目の当たりしたのか、婚活を始めました。
それはもう「ガツガツ」と音がしそうな勢いです(笑)
自分で地元の飲みサークルに入って、参加したりもしているみたいです。
ここまでは、自分でがんばってるな、と思うのですが…。

基本奥手なので、自分からは行動できないんです。
飲み会サークルに入ったと聞いてかなり驚いたくらいです。
私は婚活といってもバツイチだし「イイ人いるといいな」というのんびり派です。
今まではわりとお財布や時間の余裕があったので、合コンサイトを活用して月2~3回ペースで合コンしてきました。
私がサイトに登録して誰といつどこでやるか、など細かいやり取りをしました。
でもなかなか成果が上がらず、私としても、「私が相手を決めるより、Aちゃんが決めたほうが的中率高いんじゃない?登録は無料だから、今度はAちゃんが探してみたら?」と提案したのですが「う~ん、そうかなぁ」と
はっきせず、
結局いまだに私が幹事しています。
そのせいかやはりなかなかピンとこないようだし、
たまにイイ人がいても奥手なので自分から次の約束を取り付けたりできません。。。

そして今、私はユーブライドでいい人とめぐり合いうまくいきそうなので、
いい加減「お付き合い合コン」からは足を洗いたいのです。
金銭的にも時間的にも、無理が出てきました。

で、彼女にユーブライドのことを教え、登録は無料、写真も掲載はしなくてもいい、プロフィールさえ丁寧に書けば、自分から行動起こさなくて男性がアプローチしてくれるよ、待っていればいいんだよ。
ちなみに私は1ヶ月で○○件もお申込もらって、いまいい人がいるんだ、だからぜひ試してみなよ!とまるでユーブライドの広報かのように彼女に勧めました。

いまいい人がいることは少し前から具体的に彼女に話しているので、よくわかっているはずです。
私も今後彼女の婚活の面倒をあまりみれないので、
こちらを紹介したのですが、
やはり答えは「そういう顔が見えないのは不安」でした。

でも、合コンサイトもサイトを通じて合コンのセッティングをしてもらうので、簡単なプロフィールを拝見して相手が決まっても、当日いざお会いするまでは幹事同士もお互い話したこともなく、顔も見たことなく、全くの初対面でいきな合コンを始めるのです。

だからユーブライドとたいしてかわりません。

それをAちゃんに言ったら、「そうだよね、でも合コンなら○○ちゃん(私)もいてくれるし」というので、
もしユーブライドでいい人と出会い、初めて会うときに不安なら、
私が誰か男性と一緒についてってあげるから4人で会えばいいじゃない?と提案したのですが、それもダメ。

悪い子じゃないんです。奥手すぎるんです。
私はもういい人と出会えたので、もう合コンとか彼女の面倒見切れないよ、とわかって欲しいのです!
どうしたらいいでしょうか…?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • すずらんさん  女性  27歳

    若輩者の意見ですので、参考程度にして頂ければ幸いです。

    私の姉の友人のお話なのですが…

    とても仲の良い姉の友人AさんとBさんがおり

    Aさんに素敵な方が出来、Aさんが其方の方とばかり会っていた所
    (これは人により異なりますが…)

    BさんはAさんを大親友だと思っており、Aさんのその行動が大変嫌だった様です…(BさんはAさんに依存気味の様に感じました)
    (身勝手な話ですが…ご友人にも応援して貰えたら嬉しいですよね)

    ある時を境に関係が大変険悪になり
    現在も友人関係の修復の目処が立たない状況だそうです…

    自身の体験談でなく恐縮ですが…

    何だか、貴方様の相談を見ていたら回答せずにはいられなくなり…


    もしかしたら、ご友人様は貴方様に依存してしまっているのかもしれません。

    …貴方様は十分にご友人様の為を想い、
    言動や行動にもとても気遣われてこられたのだとお見受け致しました。

    奥手なご友人様はとても心配ですよね…

    ですが、貴方様がムリをし続けてはいけません…
    ご友人様の為にもなるかと思われますので、優しくでもはっきりと
    ○素敵な方にやっと巡り合う事ができた事
    ○その方の為にも不誠実な事(合コン等)にはもう参加したく無い事
    ○今迄と同じ頻度では会えない事
    ○勝手な事かもしれないけれど、出来たらこの出会いを応援して欲しい事
    上記の事をやはりちゃんとお伝えになるべきです。

    …そもそも、本当に友情の絆が深いのであれば、応援してくれると思います。

    ご友人様の事、心配ですよね…
    奥手との事…
    でしたら大手の結婚相談所に登録して頂く…とかはダメなのでしょうか…
    其方でしたら料金分のサポートもして下さるかと…

    余りご無理をされ過ぎない様、御自身を御自愛なさって下さい。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    ここで質問していい内容かなぁと思いつつの投稿だったので
    複数の方からご回答頂戴して嬉しいです。

    具体的なお話をしてくださり、ありがとうございました。
    もともと仲の良い友人で、こういったことを話しても
    それで喧嘩別れするようなタイプではないと思っていたのですが、
    正直今後の彼女が心配で言い出しにくかったのです。

    私は仲が良いあまり「奥手」としか思わなかったのですが、
    たしかに周囲から見たら若干「依存」傾向にあるかもしれません。

    今日彼女に素直にメールで伝えてみました。
    あまり重くならないように、軽いにこやかな感じで、
    私はいまちょっといい人がいるので婚活はお休みするね、
    でもいい人がいたらその時は紹介するからね、と。

    そうしたら、「今まで頼りにしちゃってごめんね、
    がんばってね!」と返事が来ました。
    嬉しかったです。

    これから彼女も自分でがんばっていくとのこと、応援していきたいと思います☆

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ