家族関係が他の家族よりも気薄だったと思います。 お互いに関心がないという感じではないでしょうか...
匿名希望さん 男性 57歳
解決済
婚活でお会いした男性とのやりとりで混乱することがありました。
バツイチの男性とマッチングして先日初めて顔合わせをしました。
会話の中でその話になったので離婚理由を伺うと相手が失踪したからです、と。
困惑しながらもなんとか言葉を返すとその男性はなんでもない様子で姉も失踪したので慣れました、と言いながら失踪のことを話してました。
私の中では身近な人間の失踪は一大事です。
本人は姉も妻も至って普通で関係も良好だったと言っていましたがあまりの衝撃に動揺しています。
その男性がしでかしたことではないとしても関係が良好だった身近な家族が2人も失踪するなんて普通ではないですよね。
そこで皆様に質問です。
時期は違えど身近な人間が複数失踪に至るような家庭環境原因があるのではないか、人の気持ちや落ち込みを気にする人間ではないから自分だけが関係は良好と思い込んでいただけではないか、と考えることはよくないですか?
これらは同居であったこと、こちらが話を聞いて絶句し困惑しているのを目の当たりにしても気づかうことなく淡々と普通だと言い続けることから疑問が沸きました。
その男性からは家族の失踪という点で判断せず、自分自身を見てほしいと言われてます。
気になる男性ではありませんが、質問内容以外では嫌なこともありませんでした。
通常なら可もなく不可もなく、わからないからもう一度会ってみようと思うところです。
この困惑や疑問を理由にお断りするか、本人がしたことではないからと気にしないか、私が知らないだけで世間では家族の失踪は珍しくないのか、皆様の意見を聞かせてください。
未経験者 参考程度
家族関係が他の家族よりも気薄だったと思います。 お互いに関心がないという感じではないでしょうか...
匿名希望さん 男性 57歳
未経験者 参考程度
駆け込みシェルターに関わる仕事をした事があります。 失踪する人達は、それなりの人数でいます。...
匿名希望さん 女性 48歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。