お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • カラダ目的

    匿名希望さん  女性  25歳

    カテゴリ:恋愛   回答:32

カラダ目的の方ってどんな方ですか。
プロフィールやメッセージでエロい内容を送りつけたり、初対面で距離が近すぎる人が確率が高いのはわかります。
ネット婚活をして付き合った方がいましたが、サイトで知り合い、しばらくメールをして、大体会って4〜5回目に告白されることが多かったです。
付き合うとなってからすぐに泊まりを提案されると、不安になって別れてしまいます。

そういった事に抵抗があるのではなく、その後連絡がつかなくなったりするのではないか不安です。

女子校育ちで職場も女性だらけの為、男性との距離感を掴むのが下手なんだと思います。
どこで体目当てか、好きで距離を縮めようとしてくれているのか判断したらいいのでしょうか。
アドバイスください。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  38歳

    質問者さまの不安になるお気持ちはよく分かります。実際にはなかなか遊び目的な男なのか真剣な人なのか見分けるのは4,5回会っただけでは同性の私でさえも難しいです。ただ真剣な方だけをスクリーニングする方法として、やはり、お相手がどこまで情報をあなたに提供するかをみることが有効だと思います。たとえば、SNSをやってるのならそこで繋がることができるか。お相手の友人または会社の同僚を紹介してもらうことはできるか。などです。もし、男の方も本気なら、こういったことを頼まれて無下に断ることも出来ないと思いますよ。少なくとも私なら進展させたいと思ってるお相手のこのような提案は受け入れます。泊まりのデートなどはそういうことを通して信頼が深まった先の話しでもいいのではないでしょうか。付き合って直ぐに泊まりのデートを提案するというのも要注意のような気がします。不安なら不安とはっきり気持ちを伝えて、それを重要に思ってくれない方はそれまでなのではないでしょうか。そんなたかが4,5回のデートで相手を信頼できるようになることの方が私はおかしいと思います。言い方は悪いですが、お相手の確たる情報という物証がない限り、こういったインターネットで出会った人を信じるのは難しいのが本音です。質問者さまはまだお若いので、慎重にことをすすめるのが良いのではないでしょうか。必ず、全てを受け入れた上で、質問者さまに寄り添って考えてるくださる方が現れます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    具体的で丁寧な回答ありがとうございます。男性からの冷静な意見でとても参考になりました。SNS等も含め提案してみようと思います。
    リスクを0には出来ませんが、回答者様から頂いたアドバイスを参考に少しでも誠実な方と上手くいくよう頑張りたいです。

その他の回答

前へ 3 / 4 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ