匿名希望さん 女性 32歳
独立してるから結婚決めたのですよね?二人で生きて、相手のせいとは、奥さんがリーダーだったの?その家は(笑)
自分で決めた人生、祝福を裏切りに、離婚して、
いい歳して親に迷惑かけ、子供の人生狂わせ、
奥さんの人生狂わせ、
奥さんの両親に自分の子供の面倒や援助がどうしてもかかります、奥さんの親の人生も狂わせ、
相手が悪いって、
離婚してまで自分の失敗や迷惑等が認められない、気付けない、相手のせいにして愚痴愚痴…
小学生女子か
と言いたくなります(笑)
子供の頃、分かってはいるけど相手のせいにして、泣きませんでした?
逆ギレですねたり。泣くのが愚痴に入れ替わった成人男性化したなかみは小学生のままの人達です。
例えば浮気でも、浮気されるのも力不足です。ヒステリックでも、ヒステリックにさせる位、相手を理解してあげず、孤独感じて悲鳴になってたのかもしれません。
鬱なら原因は相手にもあります、
良い旦那がいて、毎日充実して、鬱ってなりたくてもなれない。
相手だけが悪い離婚って存在しません。
その相手を選んだのも自分。
相手が悪いなんて言うなら、主な原因は本人です。
もうひとつ見極めとして、離婚時にどんな事情であれ、相手の親に挨拶してない人は問題外です。
自分はこう悪かった、同じ失敗はしないと言えないと心底反省すらしてないから気付けないし(そのくせ子供に会いたい等被害ぶったり)
又同じ事します。
×2×3になっても、異性運がない自分は不幸とかいってそうです(笑)
私なら男として、大人としてみれませんので、悩みません。小学生だって大それた失敗にはびびります。あつかましすぎます。