まいさん 女性 35歳
とても放っておけなくて一筆します☆
離婚で相当、心に傷を負ったのですね。。
女性を好きになることさえも、恐くなってしまった。踏み出せない。
人は裏切られたり傷つけられたりすると、その過去を払拭することにかなりエネルギーが要るものです。
それどころか、これからの未来に馳せても、同様のことが起きるのではないか、と不安で動けなくなる。
自分を守りたいからです。
離婚はご相談者様にとって、とても辛いことだったでしょう。。お察しします。
離婚に限らず、人と人が交わるこの世では、ある種必然的に摩擦があるんだと思います。
それが憎しみだったり、裏切りだったり、または喜びだったり、悲しみだったり、なんですよね。
だけど、それは、自分が一人じゃないからこそなんですよ。
人は一人じゃ生きていけないと言います。
これは深いところに意味があります。
一人ではない、という証を、人生に刻み込んだ生き方をすることが、生きがいに繋がってるんでは☆ 私、最近、そう思いますよ☆
傷を背負ってるのは、みんな同じです。
でもそれは、時間が癒やし、また、きっと、人から癒やされるものです。
ネガティブなると、貴方の世界もネガティブになりますからね☆
応援してます(^-^)