モモさん 女性 32歳
ご質問 拝見させていただきました。
行き詰まり(・_・)。
マンネリ化でしょうか。
人間って 毎日同じ事を繰り返したり パターン化されたり っていう環境だと 慣れてしまって刺激を感じなくなり、フ…とその毎日がつまらなくなるんですよね。もし、原因がコレならば
突破口のキーワードは、
『刺激 斬新 想定外』。
メールスタイルを一時的に、今までの流れや雰囲気と外してみたら 如何でしょうか。
手っ取り早い目の引き方は、写メ交換をされているなら 『最近の私はこんな感じです』なんて、もう一枚出す。文章のみのメールですので、画像が入ると 立派に新鮮さを演出してくれます。ご本人が拝見できるので斬新さならピカイチでしょう。
頼られるのがお好きなお相手様なら、なにか相談を持ち掛けて 解決してもらう(あまりに簡単や難易度が高いと逆効果です・笑)等もよいかと。 少し『考える』要素を加えるんですね。相談を解決する事によって 達成感が得られ 尚 貴女様からの「ありがとう」で 軽い優越感を引き出す。モチベーションUPの引き金にします。
先程も出しましたが、感覚刺激が1番ダイレクトですので 綺麗な風景の写メと共に 「あまりに素敵なので貴方と一緒に見れたらいいな と思いました」なんていうのも ちょっとドキッとして よかったり(笑)。
ドキドキ感を軽く煽るならば、理想のデートを語ってもらう なんて如何でしょう。自分から「子供っぽいのですが 私は ■■■なデートにひそかに憧れてるんですよf^∇^;」なんて、小さな秘密を暴露してからの方が お相手様も語りやすい気がします。
このパターンは、いろんな質問に応用が効きます。
マンネリ状態に入っていると、あまりにマイナスイメージを付加した問い掛けは(重い 暗い 後ろ向き)、やはりモチベーションの降下を加速化させます。
状況がわからないので何とも言えませんが、お相手様の心理状況が 仕事などにより落ち込んでいる可能性もありますので
「夏も大半過ぎましたが、体調などはよろしいですか? いつもひっそり応援してるんですよ」
なーんていうのも、疲れていると ホッとしたりします。
拙い回答ですが、なにか少しでもご参考になれば幸いです。
盛り上がりが来るとよいです(^∇^)
陰ながら応援しております!