お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お酒と待ち時間

    匿名希望さん  女性  36歳

    カテゴリ:恋愛   回答:12

ここで知り合って、もう6~7回お会いしている方がおられます。
最近、お互いに仕事のシフトが合わなくて、金曜の夜に飲みに行くのが定番になりつつあります。
仕事は私の方が忙しく、いつも30分~1時間はお待たせしてしまいます。
お酒も私の方が強いので、わりと次々と飲んでしまいます。グラスが空になると、彼の方からもう一杯飲む?と薦めてくれます。
私は酔うといっそう陽気になって、お喋りになります。彼はそれを楽しいと言ってくれて、気をつかわずに飲んでねと言ってくれます。彼の酒量は私の半分くらいです。
電車の路線は同じですが、彼の方が田舎に住んでいるので、私が先に下車します。
家に着いたら連絡してね、と千鳥足を心配してくれます。
でもまだ、きちんと付き合うとかという話は出ません。
どれだけ飲んでも、彼がお代は払ってくれます。そして、また飲みに行こうねと誘ってくれます。
さんざん待たせたうえに、一人で飲むことに罪悪感を覚えます。
このままお言葉に甘えていてもいいのでしょうか。それに、客観的にみて、これでは嫌われてしまわないかと不安になります。
どのくらいお待たせしても大丈夫なのか。女性が一人で酔っ払ってしまうのはどこまで許されるのか。
それで不快に思われないか。
ご意見をお聞かせいただければ助かります。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    はじめまして。
    「6~7回もお会いできる方とめぐり会えて羨ましいな~」と思いつつ読ませていただきました。

    私の意見が参考になるかわかりませんが、彼は相談者さんと一緒にいて「楽しい」と思ってくれてるから、次も誘ってくれてると思います。
    だって、一緒にいて嫌な人とは会いたくないですよね~。

    私がアドバイスできるとしたら「次は私にご馳走させて」とか「買い物してたら、あなたに似合いそうなものがあったの」って金額は高くなくてもいいので、彼へプレゼントするとか、されてみてはどうですか?

    まだお付き合いはされてないんですね。
    でも傍からみたら、お付き合いされてるみたい♪

    彼のこと気に入ってるみたいだし、相談者さんからお付き合いのお話をされてもいいんじゃないかな?
    お互いが「私たちってどういう関係なんだろう」って探りつつ・・になるよりはいいと思います。

    私も似た様な経験がありました。
    でも私の場合は、その関係が長すぎたので、彼からは「大切な友達」って言われました。何度も会えるような気が合う人なんてなかなかいません。
    彼と一緒にいたいと思ったら、私と同じ経験はして欲しくないな・・と思ったのでコメントさせて頂きました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答いただきありがとうございました。

    アドバイスいただいたように、他の形でのお礼や先に奢らせてということなども考えてみます。

    経験談までありがとうございます。
    まだ付き合うという話は出ていませんが、家族との軋轢など、なかなか理解できない方には分かってもらえない事情も似ていたりするので、このままうまくいけばいいなと思っています。
    踏み出す勇気もいただけました。
    本当にありがとうございます。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ