匿名希望さん 女性 40歳
私はデブ専で、太っている年上の男性がタイプで昔、6つ上でデブで年収も高く、優しく、見た目もタイプな男性がいて上手く行けばいいと思って会っていたのですが…
清潔感の無い方でした。婚活で出会ったのは春~夏にかけての時期でちょうど暑くなり、恵比寿さんのように太ってらっしゃったので汗も酷かったのですが、ハンカチやティッシュなど全然持っておらず、汗を袖で拭いていました。どうしてもそれが我慢できなくてタオルハンカチをプレゼントをし、汗はハンカチで拭く方が良いですよ。とアドバイスをしたのですが…
以降、会うたびハンカチを持ってきてはくれず、ずっと袖で汗をぬぐっていました。
出会いの最初って相手に自分をよく見てほしいと強く思う時期ですから、その時期で相手からハンカチをプレゼントされ、さりげに注意され…
それ以降継続して会うのであれば、ハンカチを持ってくるのが気遣いや思いやりだと思うのですが、持ってこられなかったので相手に合わせるや気遣い、思いやりが出来ない人なんだなと思い…
緊張感ある出会いの時期にコレでは、慣れればもっとひどくなる…結婚生活は送れないと思ってお断りしました。
結婚生活で大切なのは気遣いや思いやりですから、質問者も何か持ち歩けるエチケット用品をプレゼントなどして、どういう態度や対応に出るのか観察するのが相手を判断するのに良い材料かなとか思いました。
何か参考になればと思います。