訂正します。 やっぱり、「業者では無いですよね、」というメッセージはおかしいです。それは無い...
匿名希望さん 女性 49歳
解決済
1週間チョットメッセージのやり取りをしたあえて無料会員にされてる方から直接LINEでのやり取りを言われました。
さすがに1週間では…と少し悩みましたが、
私自身もとても気になる方だったし、もっと仲良くなりたいと思った事もありLINE交換を了承しました。
しかし、その方からは楽天モバイルでは年齢認証ができないためLINEのID検索が出来ないのでまずメッセージ内に記載のメールアドレスにメールを送って欲しい。と言われました。
確かに楽天モバイルではLINEのID検索が出来ない事は調べたので理解はしたのですが…何となく急に不安や怪しい感じがしてきたため、しばらくこのままメッセージのやり取りではダメか聞きましたが…メール送ればいいだけなのにダメなの?とチョットキレ気味のメッセージがかえって来たため、正直に失礼を承知で業者では無いですよね?と伝えましたが、その業者扱いをされた事にかなり腹を立てられたのか「信用できないならやり取りを辞めましょう。
本当に失礼ですよね」と言われました。
その方はわざわざプロフに業者ではないとも書かれてはいたのですが…
けど、信用って言われても、まだお相手の方を信用できる程やり取りもしていないし、こちらが不安に思った事に対して逆ギレみたいな返信が返ってくるのは何だか違うと思うのですが…
私の対応がやっぱりダメだったのかなぁ?とモヤモヤしています。
色々な方がおられるのはわかりますが、女性が不安に思ったりしてる気持ちにはやっぱりお相手の方には理解しようとする姿勢は見せて欲しいなぁ〜って思います。
皆さんならメールアドレスにメッセージ送ってましたかぁ?
未経験者 参考程度
訂正します。 やっぱり、「業者では無いですよね、」というメッセージはおかしいです。それは無い...
匿名希望さん 女性 49歳
未経験者 参考程度
すぐにメール、ライン交換する方は、要注意です。 信頼できる方だとわかってからでも⁉️遅くはあ...
まっちゃん!さん 男性 54歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。