お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • コロナが落ち着いてから会いましょう

    まやさん  女性  34歳

    カテゴリ:恋愛   回答:12

こちらのサイトではないのですが、やりとりをしていた方についてです。都内住みでむこうはギリギリ30
代です。
何度かやり取りをしていて、そろそろ顔合わせしたいなと思っていてそのような話題を出したのですが、『コロナが落ち着いたら行きたいですね』『はやくワクチン摂種できることを祈ります』などの返事でした。(持病や同居人はいないそう)私は年齢的に早く良い人に出会いたく、『35くらいまでには出会いたいという目標があり、早めにお会いできる方を探しいます』と正直にお話しました。すると、『この状況で食事やお茶などはやはりリスクがある』『ワクチンを打てるまではお会いせずメッセージや電話などでやりとりを続けワクチン摂種後に会いたい』とのことでした。
私はプロフィールにも長期間のやりとりは希望していないと書いてあり、リモートやりとりも苦手と書いてあります。
『価値観があわないので』とお断りをつたえると『この時期に外の食事を強制するような方と思いませんでした。非常識。ワクチン接種後や落ちつくまで会わない方がほとんど。考え方がおかしい』と言われました。
別に食事を強制したわけではないですし、それぞれのコロナ禍による婚活の価値観の問題ではないかと思うのですが。
こういう方多いんでしょうか?わたし非常識ですかね?女性の方、ワクチン接種後まで待ったりします?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    こちら、配慮して暮らしてるタイプです。
    お会いする日付近の感染者数増減を確認しながら、会うか延期するかは決めてますが、ワクチン接種までなんて、面接を待ちませんよ。
    相談者さんも、非常識ではないと思います。

    密の飲食店で、ノーマスク飲食・会食は正直、怖いですけど、マスクしたままで、動物園とか屋外にオープンスペースのある喫茶店とか、策はありますから。

    一応、私は、配慮として会ってみて違うなと思ってもしばらくお互いに連絡がつくようにして、マスクをしたままで会ってます。
    今時期は万が一、感染してても、お互いに報告が出来るようにしておかないと、本人だけの被害じゃ済まないですから。

    持病があったり、高齢者の家族がいたり、介護の仕事だったりなら、ワクチン接種待ちをしたい気持ちはわかりますが、一般の人で闇雲に厳格なのも、後々厄介かと思います。
    お互いに相談しながら、もう少し、臨機応変に物事を考えて行動出来る人をお探しになられて正解かと思います。

  • まやさんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    わたしも、ワクチン接種後まではちょっと待てないなと感じます。30代なのでいつ順番がくるか不透明ですし。(もちろん感染の状況によっては外出しないつもりです)
    お会いするときは感染対策やお店選びもきちんとするつもりです。
    やはり、価値観の違いかと思いますが、お相手の方のほうが自分のコロナが収まるまで会わないという価値観を押し付けている気がします。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ