匿名希望さん 女性 45歳
未解決
離婚理由を話すタイミングと話す内容についてどのような認識でいますか?
①離婚歴のない人はどのタイミングで話してほしいか、何を知りたいか。
②離婚歴のある人はどのタイミングで話したいか、何を言って何を言いたくないか。
できれば実際に話してることが知りたいです。
③離婚歴ある人で会ってからじゃないと話したくない人はなぜですか?(仲良くないからなどの場合、婚活で相手が先に知っておきたい情報だという認識はありますか?)
離婚理由を話すタイミング聞くタイミングは人それぞれ違うと思いますが
私は婚活サイトだからこそ最初の方または会う前に聞きたいです。
理由は内容だけじゃなくて、それに対する言動・行動からなんとなくその人の人となりや本性のようなものが感じられるからです。
そしてそれらからやりとりまたは会うこと自体辞めるか続けるか判断することになるからです。
以前は会った時に説明するって人でもマッチ受けてました。
が、プロフィールで
離婚理由ちゃんと話せます!円満な離婚です!とか
前向きな理由で別れました!文章では説明が難しいから会った時に説明します!とかの
一見重苦しさを感じないように書いてる人でも
一方的に相手を悪く言う説明、そりゃ離婚するでしょうって内容、なぜか離婚時に貯金全部あげちゃってお金がない人、養育費がこれからかなりの年数かかる人、離婚理由が理解できてない人、自分が悪いのに反省できてない人
と、わざわざ選びたくない状態の人も多かったです。
会ってからそれを聞かされると時間と労力の無駄になるので、会う前に聞いておきたい!となります。
困るのは頑なに、会った時に説明します!の人です。
文章だと難しいから。デリケートな話だから。仲良くなってから。
と様々な理由を言われますが円満、前向きなってあるのにそんなに説明難しいの?って思います。
赤裸々に全てを話せじゃなくて、同居介護・生活・お金みたいな大まかな原因の分類と、
対策や努力をした上での判断なのかすぐ諦めたのか、
原因に対して反省点がわかってるか。努力できそうか、などをざっくりでいいから聞いておきたいんです。
貯金をほぼあげたみたいな大きく金銭状況が変わった場合、子供がいるなら養育費と面会などの婚活でバツイチ相手にするなら気になるであろう内容はちゃんと言っておいてほしいです。
別居してるから子供いないを選択してる人もいると聞くので、婚活において初婚の人との感覚や認識がどのくらい違うのか気になりました。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 45歳
未経験者 参考程度
私も前に離婚歴ある人とやり取りしていて(数ヶ月)何度か会ってから本当の離婚理由(会う前に話して...
匿名希望さん 女性 37歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。