お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メッセージで個人情報をどこまで伝えるか

    オレンジさん  女性  42歳

    カテゴリ:恋愛   回答:12

メッセージのやりとりが始まると、「住まいは〇〇市で、最寄り駅は〇〇」といったように、住まい・勤務地・本名(下の名前)などが書かれており、「オレンジさんはどのあたりですか?」等と質問されることがあります。

やりとりが始まったばかりなので、あまり言いたくありません。
(店舗を営んでおり(←プロフィールに記載しています)それらの情報を伝えると本人特定できる可能性があります…)
ですが、相手の情報を知ってしまった以上、こちらが何も言わないのは失礼な気もしてしまいます…。

実際に会って意気投合すれば、そこで初めて伝えれば十分なのではないかと思いますが、まずはやりとりはしてみたいという方にそのようなことを聞かれた場合とても悩みます。

おおよその地域はプロフィールに書いてあるので、相手の方の住まいまで1時間くらいの距離です等と濁そうとしても、割とその後も聞かれたりするので、その場合はもうやりとりを諦めようかとも思ったりします。。

そのような方とはやりとりを諦めるべきか、または、個人情報を伝えずにやりとりを継続できる方法があるのか…。

良い対処方や上手な伝え方などがあればご意見を頂ければ幸いです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  48歳

    相手が言ったから自分も言わないと失礼かも、って感覚そのものはすごくよくわかるんですが、
    その理屈だと「僕は体重〇〇kgです」って言われたら、こっちも言わないと失礼、ってことになってしまいます。
    「相手に聞くなら、自分も言うべき」と
    「自分の情報を開示したからといって、相手が答えるかは別問題」は、どちらも間違っていません。

    他に回答していらした方の答えかたと合わせて
    「住まいは(プロフに書いてあるおおよその地域)で、(相手のお住まい)までは〇時間くらいです。すみませんがこれ以上は何回かお会いできるような関係になったら、ということでお願いします」

    後からも聞かれたりするのは、明確な地域じゃないから覚えていないのと、
    「知られたくないと思っている」というこちらの意図が伝わっていないからなのではないかと思います。
    はっきりお伝えすればわかっていただけるかと。
    (それでもわからないような人ならお断りで問題ない人だと思います)

  • オレンジさんからのお礼

    たくさんのご回答ありがとうございました。
    どのご回答にも納得しましたが、こちらをベストにさせて頂きました。
    やはり、無理に開示せず、自分なりの基準を持ってやっていこうと思います。

    ありがとうございました。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ