脱会予定の女性ですので、申し込みした男性側の相談員に強くお願いしたのだと思います。 男性側が...
匿名希望さん 女性 49歳
未解決
現在、結婚相談所で活動しているのですが、自分からお申込みをしてもほぼお見合いが成立せず、担当の対応も遅くミスが続いて、信頼ができなくなってしまったので、今月6日で退会する旨を伝えていました。
ところが、今まで成立していなかったお見合いが退会直前になって2件も成立してしまいました。
自分からお申込みしていたのですが、申込みをしてから11日も経過していたので、今回もお断りなのだと思っていました。(14日経過すると自動でお断りとなるシステムです。)
また月会費を継続して支払えば、お見合いをすることができるのですが、11日も経過してからお返事してきた点や凄く会ってみたいと思うお相手でもなく、月会費をお支払いしてまでお会いしてみるべきか、予定通り退会するか、非常に悩んでおります。
ちなみにお見合いをキャンセルしてもキャンセル料金の負担は相談所でするので心配ないと言ってくださってます。
今までお見合いがほぼ成立してこなくてせっかく成立したのに断ってしまっていいのかとも思います。
また安くはない月会費を払って会っても素敵な方ではなかった場合、お金も労力も勿体ないなとも思います。
それに11日も経過してからのお返事に対してもモヤモヤします。
もっと早く回答があれば、退会する前に会えた可能性が高いのに。など色んな考えが交錯して決められません。
みなさんならどちらを選択しますか?ご意見よろしくお願いします。
未経験者 参考程度
脱会予定の女性ですので、申し込みした男性側の相談員に強くお願いしたのだと思います。 男性側が...
匿名希望さん 女性 49歳
未経験者 参考程度
私なら辞めますね。 すぐ成立したなら会ってみたいと思うかもしれませんが11日は会いません。
匿名希望さん 女性 42歳
未経験者 参考程度
やめておきましょう。 11日かかった理由は決して前向きな物ではないはずです。 時の運と...
匿名希望さん 男性 36歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。