お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • もし私が一番好きと言われたら。

    匿名希望さん  男性  34歳

    カテゴリ:恋愛   回答:14

僕はプロフィール欄の性格欄に「嘘をつかない」と書こうと思いました。プロフィール欄の年収や写真に一切、盛ったものがないからです。

ただもし婚活相手に「私が一番好き?」と言われたら、正直に言えば、サイトの中で比較的良かったぐらいで、それ時点で嘘になり、答えられないのです。

どのようにしたらいいでしょうか?
正直、自意識過剰ですか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    自意識過剰というより、「嘘をつかない自分」がお好きなんだなと思いました。

    相手がどう受け取るかより、
    もし、自分のポリシーを貫く気持ちよさに酔っているのでしたら、「嘘をつかない」は、好印象でもなんでもないです。

    よく、嘘つきませんというプロフィールは多いですが、
    人に気づかいができる嘘をうまく言える人のが、安心です。

    「嘘つかない」「正直です」
    という人の多くは、
    びっくりするような正論を赤の他人に言う場合があり、「この人大丈夫なのかな…」と、ひやひやします。

    私個人的には馬鹿正直な人は苦手です。
    (そんなこと言う私の性格がよくないだけかもしれませんが)

    なんでもかんでも本当のことを言えばよいというものでもない気がします。

    数回あった程度で、「私が一番好き?」なんて聞いてくる女性がいるとしたら、それもどうかと思います。

    また、長く一緒に過ごして「私が一番好き?」に答えられないような男性もどうかと思います。

    >正直に言えば、サイトの中で比較的良かったぐらいで、それ時点で嘘になり、答えられないのです。

    男女限らず、お互い様。みんなそんなものですよ。
    一番じゃないなと思っていても、その後も付き合う気があるのなら、一番好きってことでいいんじゃない?と言いたいです。

    まさか、「いや…正確にいうと一番好きとは言えないけど、まぁまぁ慣れてきたし、悪くないし気に入っているよ」などどおっしゃるつもりじゃないですよね?

    馬鹿正直は、決して人のためを思った誠実さではなく、自分が悪者になりたくない心の表れだと、私は思っています。

    ちなみに
    >プロフィール欄の年収や写真に一切、盛ったものがないからです。

    これくらいのことは、「嘘をつきません」という言葉がなくても、数回会話すればだいたい伝わりますので大丈夫ですよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    皆さん、ご回答ありがとうございました。
    全部、読みました。
    やはり、1つも嘘や隠し事がないなんてあり得ないですね。

    性格欄を「誠実であり、パートナー共に歩んでいきたい」にしたいと思います。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ