お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 言葉遣い

    匿名希望さん  女性  33歳

    カテゴリ:恋愛   回答:12

このサイトではないですが、現在40歳の男性とやり取りしています。

やり取りをしていると、1~2行で終わってしまう方が多数いらっしゃるのでがっかりすることが多いのですが、この男性はそういうことはなく好感が持てます。

しかし、言葉遣いで多々気になるところがあります。
もちろん私も完璧ではないので、多くを求めることはしません。

○○ですねぇ(3連発はきつかったです)
じゃぁ、
○○ですよぉーー
感じ(今日は○○する感じですか?など)
こんにちわ

何だか挙げてみると細かい気もするのですが、毎回目について気になってしまいます。
指摘するのも偉そうなので気が引けます。
でもやり取りの度にがっかりしてしまうので、少し控えて(直して)頂きたい気もします。

どう伝えたらいいと思いますか?
もしくはお付き合いをしてから考えますか?
一度だけ私も「そうですねぇ」を真似してみましたが伝わらなかったようです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    特別にキャラ作ってるとかそこまででは無いと思いますけど…。

    単に話し言葉をそのまま文字にした感じがします。

    です、ます調だとお堅くてなんとなく距離も遠い感じがするので、彼なりのくだけた表現なんだと思いますが。

    意外と難しいですよ、堅すぎずフランク過ぎず、相手との距離感を見ながら文章書くのは。人によって感じ方も違いますし。
    特に語尾は同じのが続かないように、でも雰囲気は伝えたいしみたいなことは考えます。

    主さんの挙げた中であえて気になるのは「こんにちわ」でしょうか。
    これは私も相手が使っていたら気になります。

    おそらく指摘してもそうそう簡単に治るとも思えませんが、よほど相手が嫌で無ければ一度会って話してみてはいかがでしょうか。

    私も相手が語尾に「ですね~」など語尾を伸ばすのをやたらと付ける人とやり取りしたことがあり、ちょっとなあ…と思ってましたが、会ってみると普通に会話できる人だったことがあります。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    くだけた表現なのですね。
    私は句読点ばかりだと寂しい気がするので、多少絵文字や顔文字を入れたりして、くだけた?表現をしているつもりなのですが、それが苦手な方もいらっしゃると思うのでお互い様なところはありますね。
    私は官公庁に提出する文章作成が主な仕事なので、余計に気になるのかもしれません。

    私は「こんにちわ」よりも「じゃぁ」「ぁりがとぅ」などの小文字が気になります。
    こんにちわ、はただの勘違いというか無知なだけですが小文字はどうしても受け付けません。一昔前のコギャルか!って思ってしまいます。
    「ですね~」はまだいいのですが、全ての語尾がそれだと辛いです。
    やはり、人それぞれですね。

    これだけでお断りするつもりはありませんので、近いうちにお会いしたいと思います。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ