匿名希望さん 男性 37歳
「店員への態度=恋人への態度」とはまた別の感覚なのですが
コンビニバイトのお話、あながち嘘ではない。
リストラ→コンビニバイト多いですよ。
レジに行列を作っても平気な顔、また行列になってるのを知ってても呼ばれるまでレジに入らず商品陳列を続けてます。
呼ばれたときの」「今気付いた感」で慌てて見せる「その根性」にイラつきます。
「会社辞めてコンビニの人」と思ってしまいます。
そういう人の事を言ってるんだったら、お客様に迷惑をかけるのだから冷たい言い方になる気持ちわかります。
ご相談者様のご関係でしたら、ある程度本音言ってもいいんじゃない?
私がおかしいのでしょうか?の問いに関しては
気にし過ぎじゃないですかね?
否定発言が多すぎるのは駄目だけどね。