お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • 私がおかしいのでしょうか?

    匿名希望さん  女性  34歳

    カテゴリ:恋愛   回答:15

人を見下すことってどう思いますか?
やりとりしている男性と話していて話しの流れから「コンビニのアルバイトは、どの仕事でもうまくいかなくてたどり着くできない人間のすることだ」という事を言われました。
手際が悪いとイライラするようです。頭が良くて効率的に物事を考えるため、若干(出来ない)人に意地悪な印象も感じることもありました。

私はあまり人を見下したり厳しい目で見ないタイプの人間(だと思う)し、世の中には効率的に動けない人もいるし、それぞれの事情でそこで働いているのだから、馬鹿にする発想がありませんでした。
私自身大学を出ていますが、頭が良くないしおそらく出来ない方の人間なので、彼と話したりすると落ち込んでしまう面もあります。
出来る人は口に出さなくても皆さんこの男性のように見下して思ったりしていますか?

こんなに言っていますが、基本的に話していて苦ではなく楽しいです。でもふとした時に、人を見下している姿勢が伝わってきてしまいます。
彼を尊敬する面もあるけど、冷たい人だなと思ってしまう時があり、迷っています。私がおかしいのでしょうか。

今の関係性としては、数回会っていて毎日連絡を取っていて電話もする、友達のような感じです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  37歳

    「店員への態度=恋人への態度」とはまた別の感覚なのですが

    コンビニバイトのお話、あながち嘘ではない。
    リストラ→コンビニバイト多いですよ。
    レジに行列を作っても平気な顔、また行列になってるのを知ってても呼ばれるまでレジに入らず商品陳列を続けてます。
    呼ばれたときの」「今気付いた感」で慌てて見せる「その根性」にイラつきます。
    「会社辞めてコンビニの人」と思ってしまいます。

    そういう人の事を言ってるんだったら、お客様に迷惑をかけるのだから冷たい言い方になる気持ちわかります。

    ご相談者様のご関係でしたら、ある程度本音言ってもいいんじゃない?
    私がおかしいのでしょうか?の問いに関しては
    気にし過ぎじゃないですかね?
    否定発言が多すぎるのは駄目だけどね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    まさに彼の考えに一番近い気がいたします。
    やはり同じように考える方いらっしゃるんですね。

    私も、本音を言ってくれる、気を許してくれているのかなと思うときはあります。
    だからと言って、話をしていて辛くなる関係性はどうしようか、悩んでしまいますが(^_^;)
    私にはもったいない人なのかもしれませんね。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ