匿名希望さん 男性 45歳
単にこのアプリをわざわざ通すのが面倒臭かっただけじゃないでしょうか。
まぁLINEに誘導されることに警戒する人もいるので、予防線を張りたい気持ちは僕も理解出来ます。
その、数日後に無料会員になってたその人は、あなたと知り合えたからこその行動で、良いなと思いました。無料でもIDを残しておかないとこれまでのメッセージ履歴もあなたのプロフィールも見返すことが出来なくなるので。
解決済
やりとりしている中で「なんかアプリの調子が悪いからよかったらLINEでやりとりしませんか?」と言われることがたまにあります。
私は今まで使っていてアプリの調子が悪いとか、なぜかログインできないという状態になったことがありません。
【質問1】
本当に「アプリの調子が悪い」「なぜかログインできない」という状況で困った経験のある人っていますか?
【質問2】
特に不具合はないけど「調子が悪いから…」ということにしてLINE移行を提案したことはありますか?
あるなら理由もお願いします。
個人的には、LINEに移行したいなら「そろそろLINEしませんか?」と言ってもらったほうが自然でカッコいいと思うのですが…。
LINEするのは全然いいけど、そんな言い回しが気になって躊躇しています。
ちなみに、不具合をいいわけにLINEを要求してきた人のうちの1人は、数日後に無料会員になっていたので、課金更新するのがイヤだったんだなぁと思います(^_^;)
未経験者 参考程度 BEST
匿名希望さん 男性 45歳
単にこのアプリをわざわざ通すのが面倒臭かっただけじゃないでしょうか。
まぁLINEに誘導されることに警戒する人もいるので、予防線を張りたい気持ちは僕も理解出来ます。
その、数日後に無料会員になってたその人は、あなたと知り合えたからこその行動で、良いなと思いました。無料でもIDを残しておかないとこれまでのメッセージ履歴もあなたのプロフィールも見返すことが出来なくなるので。
匿名希望さんからのお礼
なるほど、予防線ですか!
男性もいろいろ考えてくださってるんですね。
無料会員になったことに関してですが、回答者さんが言ったような展開なら素敵ですが、その人は他サイトとこちらを数ヵ月おきに課金しているようです(^_^;)
ありがとうございました。
未経験者 参考程度
1.ごくまれですがあります。 他のアプリには問題なかったので運営サイドの問題だと思ってました...
匿名希望さん 女性 45歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。