お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • わたしもあるわ「初対面で下ネタ」

    きらこさん  女性  40歳

    カテゴリ:初めての出会い   回答:12

8コくらい前の「初対面で下ネタ」のご相談で思い出したんですが。

そういえばわたしも2人遭遇したことがあります。

1人は中小の社長さんで、離婚直後さみしくて秘書と1回だけヤッてしまった、本当にその1回だけ、という話でした。雑談というより独白みたいな感じで、すまなそ~な顔をしながら語る語る。「はあ。。。あたし懺悔部屋の神父さんじゃないんだけど。。。」って気分でしたが。

もう1人は大手リーマン君で、同期コンパの流れで女子社員とヤッたら、実は重役の娘だったことが判明。後日部長に呼び出されて超怒られた、なんで怒られたのかいまだにわからない納得いかないって話。「確かになんで怒られるのかわからんね」と共感?してしまいましたが。

どっちもさ、10年前くらいの古い話だったんだよね。

なんでそんな昔の性体験を初対面のわたしに言うのか。。。?

その人にとっては思い出のセックスだったんだか何だか知らんけど、あれも「わたしに受け入れてください」ってことだったのかな~?

どう思いますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 常連回答者さん  女性  45歳

    それだと「受け入れて欲しい」ではなくて、単なる自慢話だと思います。
    過去の栄光自慢ですね。

    こっちからしたらなんでそれが自慢?って思いますけど…
    女性にもいるけど男性のほうが顕著な傾向に「逸脱と達成」っていうのがあるみたいなんですよね。
    「昔はヤンチャで、○○に××してやった」的なやつ。

    部下に手を出したという逸脱であり、社会的な関係を性的に越えたという達成感。
    (重役の娘とは知らずとも)相手は俺という人物を認めたという達成感と、そのことで重役に呼び出されたという逸脱。

    で、見る限りこれらは「語ること」が主目的に見えます。
    本来の自慢であれば、聞いている側が「すごい!」と思えるような共通認識がないと、
    あまり意味がないと思うのですが、この逸脱と達成ジャンルに関してはそうでもないような気がするんですよね…

    更にコミュ力が低いというかあまりモテないタイプの人の中には
    「自分が楽しい=相手も楽しい」だと思っている人っていますね。
    (この場合のモテは異性モテだけではなく同性モテも含む)
    「相手を楽しませる」という発想が貧弱なので「自分が楽しませてもらっている」という可能性を考えない。
    自分がいい気分で自慢してたら、相手も楽しいだろうと思い込んでいる人。

    そもそも受け手を意識したコミュニケーションではないので、カラオケで懐メロ歌ってる感じなんじゃないでしょうか。

  • きらこさんからのお礼

    常連回答者さま、いつも切れ味抜群のご回答、本当にありがとうございますw

    いや皆さんのコメント読んで今気がつきましたよ!
    自慢話だったのか!そうなのか!と。
    てっきり「何か試されてるのか?」と思ってましたw

    >「逸脱と達成」

    なるほどですねえ。小説や映画のテーマでもよく見かけますな。
    社会的地位にギャップがあればあるほど、
    超えるハードルが困難であればあるほど、
    ズバリ!!
    「興奮しやすいシチュエーション」
    なんでしょう。。。(白目)

    >カラオケで懐メロ歌ってる感じ

    ですね~。
    お2人とも語ることで自己陶酔してるフシがありました。
    聞いてるこっちは「知らんがな(-ω-;)」でしかないんですが。。。

    まさか自慢だったとはねw

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ