かわいくないですか? 本当に料理作ったわけでもないのに喜んでるならかわいいなと思いますけどね...
匿名希望さん 女性 43歳
解決済
メッセージのやり取りでよく
「同棲はどう思いますか?」
「結婚したら家事についてはどう考えてますか?」
「都外で永住はできますか?」
などの質問を受けます、
質問自体は真っ当ですし、そういう話はすべきだと思ってます。
しかし、往々にして私が返答した後
「転勤についてきてくれるんですね嬉しいです」
「じゃあ、同棲したら手料理食べれるんですね!楽しみです」
という返信がきます。
私は、自分の考えを伝えてるだけで「あなたのためにやる」とは言ってないので嬉しいと言われても戸惑います。
「あなたはどうお考えですか?」と聞き返しますが、「そんなことより早くお会いしたいですね」という感じになってしまいます。
男性が「あなたは年収いくらですか?」と聞かれて
答えたら「それは嬉しいです、会いましょう」と言われたら気持いいものじゃないと思うんです。
「君に僕のお金を自由に使っていいと言った訳ではない」って思うと思うのですが…
その返答が嫌だから終わらせるということは無いですし、
「あなたの為にやるとは言ってませんよ」なんて返したら大体「なんでそういうことを言うんですか」って相手の気分を害してしまうので(何回かやらかした)言いません。
だからといって「何が食べたいですか?」とか相手に乗っかれば、もうつき合ってるもんだというようなノリになってしまいどんどんこちらが冷めてしまします。
どう返答すべきかいつも地味に悩みます。
些細なことですが、みなさんはどう返しますか?
未経験者 参考程度
かわいくないですか? 本当に料理作ったわけでもないのに喜んでるならかわいいなと思いますけどね...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
質問には嘘なく答えますよ。 それで嬉しいです!楽しみです!ときても不快にならず、単純で楽な男...
匿名希望さん 女性 36歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。