お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 子どもがほしい

    あきさん  女性  38歳

    カテゴリ:恋愛   回答:18

タイトル通り、プロフィールに子どもがほしいと書いている男性からの申し込みがあります。私も子どもが好きなので、できればほしいです。ただ、自分の年齢では授かれるか分かりません。だからこそ、男性で40代後半から50代の方が子どもを希望している旨の記入に疑問を感じます。だって、もし子どもができたとしても、成人する頃にはもう完全におじいちゃんの年齢ですよ?男性は生む立場ではないから、何歳でもいいと思ってるのかもしれませんが、経済的なことは考えているんでしょうか?子どもを育てるのはすごくお金がかかりますよね。芸能人は稼ぐから高年齢になっても子どもをもてますが…。子ども希望でない上記の年齢の方とは、メッセージのやりとりをしてもいいなと思いますが、希望しているとそれだけで現実を見ていない感じがして、お断りをしています。私、おかしいでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名さん  女性  37歳

    全然おかしくないですよ。
    私もその様な方から『いいね』を頂きますが、お断りします。
    同年代や年下でも子供を強く希望って人はお断りしています。
    子供がいなくては成り立たない結婚ならしない方が幸せです。

    たまに、同年代~40半ばのバツありの男性で強く子供を希望している人がいて、子供を希望しない女性はお断りしますって人がいますが、前妻との間に子供がいる場合もいない場合もありますが、
    なんか、こういう男性って女性を子供を産む機械って思ってる節が垣間見れて、問題ありの方が多いので、この様な方々もお断りしています。

  • あきさんからのお礼

    ここを見て、男性も少し考えてくれると嬉しいですね。意外と男性の方が夢見がちなんでしょうか。男性不妊も世間で取りあげられているなかで、嫁さんが若ければ、自分は高齢でも大丈夫とでも思ってるんですかね??そこが不思議です。それとも無知なんでしょうかね? 共感していただきありがとうございます。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ