お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 私がケチなのでしょうか…

    匿名希望さん  女性  30歳

    カテゴリ:デート   回答:17

私の器が小さいだけなのかも知れませんが、モヤモヤしたので質問させて頂きます。

先日やりとりをしている男性から誘われ、食事をする事になりました。
その時が初対面です。

隠れ家風の居酒屋で、お会計が6,000円+端数くらいでしたが、「3000円でいいよ!俺のが歳上だしね」と言われました。もちろん割り勘はお互い働いてるので当然ですし、自分の食べた分を出すのに不満はありません。
ただ私はお酒もあまり飲めず、お酒を飲むと食欲が無くなるのでシェアしたお料理も各種2割りほどしか食べられません…お酒も2杯ほど。それなのに「3,000円で」と数百円の奢りを主張されたのが少しモヤモヤしました。

その方は経営者なのですが、領収証を出してもらいカードで支払いをしていました…

ありがたいことに次回のお誘いもして頂けましたが支払いの時の事が気になってしまい、食事のお礼を告げ丁重にお断りしました。
私がケチなだけなのでしょうか…

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    割り勘については個人によって考え方が違うし、過去の相談を見ても意見は割れるだけだから、わたしは敢えてここでの言及は避けるわね。

    それよりも、仕事に関係ない自分の飲食費を経費で落とすのはよくある話しで、まあここまでは「節税」でいいけど、あなたが払った分まで領収証をもらい経費で落とすのは「脱税」、立派な犯罪なのよね。個人事業主さんとかよく「使わない領収証あったらちょうだい」ってやってるんだけど、ふつーーーに犯罪だからね。

    どっちがケチとかその前に、初めてのデートで知らない女性の前で、そんなこと平気でするクズ(失礼!)は、どちらにしろ出世しないわね。モラルもなく目の前の益にとらわれ、人に礼を尽くさない人はもれなくジリ貧決定よ。

    今度そんな人がいたら(いると困るけど)、お店の方に「お会計、領収証、共に別で!」って大きな声で言って恥をかかせてあげてね。

    あなたのモヤモヤは間違ってないわよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    食事代を経費で落とすことが可能なのは聞いたことがあったのですが、まさか私の分も一緒だと脱税扱いになるとは思ってもいませんでした。きっと割り勘よりもその領収証にモヤモヤしていたのかもしれません。

    もしもまたそのような男性と同席する機会があったら大きな声で自信を持って主張させて頂きます!

    回答だけでなく法律についても教えて頂きありがとうございました。勉強になります。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ