お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お泊まりの誘いあり?なし?

    匿名希望さん  女性  43歳

    カテゴリ:恋愛   回答:13

不謹慎に思ったことがありましたのでご相談させてください。

相談者(私)女性40代、婚歴なし、彼氏いない歴7年くらい。
お相手の男性は40代、婚歴あり、子供あり。
内容は、メールのやり取りを2週間ほどし、お会いする話になりました。お互い離れていたので1回目は私が男性の方へいく予定でいましたが会う日にちもはっきりと決まらないまま、男性の方から2回目に会う話をしてきました。
旅行気分で行きたいからお勧めの宿泊先を教えて欲しいと言ってきたので数件のホテルを伝えました。
そしたら、「一緒に泊まりませんか?」と誘ってきたのです。
ここまでのやり取りは全てサイト内のメールで、男性のフルネームも携帯の番号もアドレスも知りません。
その男性曰く「メールのやり取りでフィーリンクが合うのがわかった」そうで、「真剣に婚活をしているので先に進むことも考えてほしい」とこれもメールで伝えてきました。
まだ、1回もお会いしたことがないのに(写真も見ていないので顔も知りません)、フィーリングが合うと感じただけでお泊りを要求するものでしょうか。
不審な気持ちを相手に伝えたら「2回目のデートで同意だったらホテルに行くのは普通のこと」だと言っていました。

私は不謹慎だと感じましたが、お相手の意見が正しいのか、わからなくなってきました。

まだお会いしていない方とメールだけでフィーリングが合うとわかるものでしょうか?

まだ会ってもいないのにお泊まりを誘うものでしょうか?

男女問わず皆さんの意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    この人気持ち悪いですね。
    真面目に婚活してる人だったら絶対にそんな事言いません。
    たとえメッセージのやりとりですごく相談者さんの事が気に入ったのだとしても、こんな事言ったら嫌われると思って口に出せないはずです。

    1回目に会う約束も流れたって事ですよね?そういうところハッキリしない人はよくないです。

    まだ会ってもないのに何故2回目のデートと言ってるのかもわかりませんし、何回目だろうとちゃんとお付き合いもしていないのにホテルに誘うのは普通の事ではないですよ。

    女性の結婚したい気持ちを利用して、不純な目的でこういうアプリやっている人もいるので気をつけて下さいね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    その方の気持ちが一方的でしたが真剣さありましたが、順序を無視しての発言はかなり引きました。
    その方とは今は連絡を取り合っていません。
    気をつけて婚活していきます。
    ありがとうございます。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ