お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 「いい人がいれば結婚を考えたい」って?

    もちこさん  女性  40歳

    カテゴリ:結婚   回答:13

「いい人がいれば結婚を考えたい」を選んでる人が多いことに驚いています。

前向きに婚活してるけど、だからと言って、結果がどうなるかわからないから謙遜(?)的な意味合いで選んでるのでしょうか?
もしくは、焦ってると思われたくないからでしょうか?
結婚したいとかではなくとりあえず遊び相手とか彼女とかほしいけど、結婚したくないを選ぶと誰も寄りつかないから濁してるのでしょうか?
それとも、もっと他のニュアンスですか???

自分の想像力では、あまり良い印象に感じることが出来なくて、いいね!を貰っても、接触をためらってしまいます(。>_<。)

どういうニュアンス(感覚)で選んでるのか、いろんな方の意見を聞きたいです

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    いじわるな解釈をすれば、コンプレックスの裏返しです。

    本当はシンプルにモテないけれども、売れ残りと思われたくない。いつまでも残っているんじゃなくて、いい人がいれば結婚を考えたいから『結婚できないんじゃなくてしないんです』
    となるんじゃないですか?

    ブロックする心理も、お断りだからするんじゃなくて、相手にされないと思った時にする人も少なくないですよ。

  • もちこさんからのお礼

    え!すごいっ!!Σ(゚Д゚)
    そんな捉え方はとても思い浮かばなかったです!!!
    そうかぁー、そのコンプレックスを持ってあの選択肢を見るとそうなるんですね(しみじみ)
    そして、自信のなさゆえのブロックとか驚きです。
    でも、言われてみれば、確かにそれもあるんだろうなぁって、妙に納得です。。。

    衝撃的に新しい感覚を教えてくださったので、この回答をbestにさせて下さい☆

    もしかして…早い段階で一度回答くださってた方でしょうか?(違ってたらごめんなさい。でも、そうだとしたら嬉しくて♪)

    ありがとうございました。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ