お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 冷めてしまったときの断りかた

    匿名希望さん  女性  34歳

    カテゴリ:失恋   回答:12

1週間前からラインのやりとりをするようになった1人の男性がいます。

きっかけは男性からいいね!をいただき、(こんな言い方をしたら大変失礼なんですが)プロフィールと写真を見て自分の許容範囲内だったのでいいね!返しをしたからです。

嬉しいことに男性は会ったこともない私にとても好意を持ってくれていて1日に何通もラインを送ってくれるのですが

最初は1通1通マメに返していましたが、だんだんと面倒に思うようになってきました。

最近、「早く会いたいね」という内容のラインが来たのでサラリと流していましたが今度は「その前に電話したい」と言ってきました。

私は声が低くてすごくコンプレックスに感じていて正直、電話って本っっ当に苦手なんです。

という内容のラインを相手の男性に伝えたところ「高い声だろうと低い声だろうと気にしないから。かけてきて」と言うのです。

え?私がかけるの?
と聞くと「勇気をだしてかけてきて」と‥。

私が最初からそんなに高いテンションでスタートしたわけじゃないので、このやりとりで一気に冷めてしまったというか‥

苦手と言ってるのにどうして私からかけないといけないんだろうとモヤモヤ。

今までラインでやりとりしてる間も「ん?」と思う事が何度かあり、ちょっと自分には合わないなあって思います。

本当に私のワガママということは重々承知なんですが、どうやってお断りしたらいいでしょう?

できれば1日に何通も送られてくるラインもキッパリやめたいです‥。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    サイトでの出会いじゃないですが、ずーっと前に交際していた人が 相談者さんのお相手の方と同じく相手に電話をかけさせるタイプでした。

    自分が電話ほしい(話したい)のに相手にかけさせるという人は、たいてい支配欲が強い人じゃないかな、って思います。
    前の彼はそうでした。

    特に、相談者さんは電話の自分の声にコンプレックスを持っているというのに、かけさせようとするのは、なんかS気質を思わせますね。。。

    いずれにせよ、Lineのペースも一方的なようなので、
    「お互いのペースが合わないと思います。貴方の望むペースに私は合わせるのは難しいのでごめんなさい」あたりで、まずお断りしてみてもいいかもしれません。
    お断りの文言は、他の方々から いいアドバイスが既に出ていますし、ご自分にしっくりくるお断りの言葉を考えて がんばってくださいね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    経験に基づいた回答ありがとうございます。

    「支配欲が強い人」になるほど!って思いました。
    電話が苦手だと言ってるのにも関わらず「電話楽しみだな♪」
    と返信が来たときはこの人、大丈夫かなって本気で思いました。

    他の方もおっしゃってる通り、ブロックしようと思います。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ