お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 年収

    はなさん  女性  34歳

    カテゴリ:恋愛   回答:14

女性の方に質問です。
年収が自分より低い男性を恋愛対象として見れますか。

私は20代のころはそんなことは全く気にしていませんでした。
ですが、今はやはり結婚であろうが恋愛であろうが、お金は本当に大事だと感じます。

お金がある人がいいと言うときっと男性からいい目で見られないと思いますが、お金自体がどうこうというより、それだけ稼いでくる力のある人が素敵という側面もあります。

ちなみに私の今の年収は700万円くらいです。
なのでお相手にもせめて600万円くらいは稼いでもらえたら・・と思いますが、
そんなことを気にしているがために、交際の幅を狭めている気もします。

私と同様にとても気にする方
また、逆に、全く気にしない方
そしてその理由は?

お聞かせいただければ嬉しいです。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    お金はないよりはあった方がいいのは当然でしょう。

    私も最低、同等か自分より上の方しかお付き合いした事がないです。
    主様と同じ様に年収、と言うよりは能力があるかないかですね。

    ただそれが30代のお相手ならば年収はそこまで気にしません、伸びしろがあるかないかです。

    ちなみ私の平均年収も同年代男性の平均よりかなり上なので低収入の方からはお金に貪欲だと思われるかも知れませんが
    そう言う方ははっきりいってただの僻みです。

    それなりの努力をしたから結果がついてきただけなのです。
    女性で1000万弱稼ぐのはとても大変な事で相当頑張りましたから。

    だから私もそれなりに稼いでる方に魅力を感じます。

    はっきりいって1000万も稼いだ事ない女性が年収1000万以上ないと嫌と浅はかに言ってたらじゃああなたの価値はそれ以上なの?とグーパンチだけど笑、主様みたいに努力した人間が上を見るのは悪い事ではないと思います。

    なぜお金に拘る女性がいけないのか?
    女性は子供を守る為に無意識に安定感を求めているだけなのだと私は思います。

    そりゃ、大家族、貧乏でも幸せ!てところもあるかもしれませんが、実際お金ないから選択肢が減ったりとか子供の可能性を減らしたくはないし、子沢山も無計画でそれは親のエゴかなと思うしやっぱり自分の子供には苦労させたくないです。

    子供は親を選べませんからなるべく良い環境をと思うのは当たり前だと思いますね。

    だから私は普通の家庭ならば充分ですが、仕事でそれなりに成功している人間に魅力を感じるのは当然だと思います。

    多少はお相手に合わせて共存するのが家族だと思いますが、最低基準の金銭感覚が合わない人は無理だと思います。

    私の場合はたまたま自分よりも年収の高いと言うか成功している人が男女友に周りに多く、寧ろ自分はまだまだな環境なので類は友を呼ぶのかなと思いますよ。

    だから主様も譲れる範囲内で良いんじゃないのかな?と思います。

  • はなさんからのお礼

    大変丁寧な回答をありがとうございました。

    確かにお金がなくてもそれなりの幸せはあると思いますが、おっしゃる通り、貧乏で子だくさんっていうのも本当に子供にはかわいそうなんじゃないかなと思ったりします。

    周りに成功している人が多いなんてすごいですね。

    そういう意味で、私は周りにそういう人がいないというのは、まだ自分の努力が足りていないのだと思います。

    大変参考になりました。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ