お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • バレンタインってそんなに大事ですか?

    匿名希望さん  女性  46歳

    カテゴリ:恋愛   回答:11

こちらのサイトで去年11月にメッセージ交換をして、1度会った男性がいました。
お茶をして、その後「是非食事に行きましょう」と言われ、日にちも場所も決めてましたが、「風邪をひいたのですみませんm(__)m」とLINEが来てドタキャン。
その後何回かLINEでメッセージ交換をしましたが、お父様が入院したとかで、私の「お大事に」を最後にフェイドアウトされました。

よくある事なので特に気にせず、年末にサイトからも退会なさってたので、付き合う人でも出来たのかな?と思っていたのですが、2月に入ってからその方から「もうお付き合いする人見つかりましたか?」とLINEがありました。
「残念ですがまだです。」とお返事したら「海外でM&Aの話があり2カ月タイにいました。良かったら又お食事でも」と言われ、この2週間の予定を聞かれました。

私はバレンタイン(日)の前後は仕事を入れてしまっていたので、13日14日15日はバツと書いたスケジュール表をLINEしました。
すると次の日に「残念ですがインフルエンザに罹ったので、食事の話は延期でお願いします」とお返事がありました。
それから連絡が途絶えております。
彼が覚えているのか分かりませんが、前回も風邪をひいたとかでしたので、本当かなぁ?と思いつつ「お大事に。」とはLINEしておきました。

ここ最近、サイトで知り合う方にスケジュールを聞かれて「この週末は仕事が忙しくて」と答えると「頑張って下さい!」と返事が来て、そこからフェイドアウトになる傾向にあります。

何となくバレンタインが関係している気がします。
私はクリスマスもバレンタインも自分のバースデーも、特別な人と過ごしたいので、そういう方がいなかったらスルーして過ごしますので気にも止めませんでしたが、男性にとってバレンタインはとても大事なのかな?と思ってしまいました。
よい年をした大人でも、チョコレートは欲しいものなんでしょうか?

今後の参考にしたいので、ご意見聞かせて下さい。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ