お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 諦めるしかないのでしょうか?

    匿名希望さん  女性  43歳

    カテゴリ:結婚   回答:12

大好きな人の子供が欲しい、と心から思える男性に昨年やっと出会いましたが、上手くいきませんでした。

私の年齢では、出産は蜘蛛の糸程度に残る奇跡的な可能性だけしかありません。

それでも、わずかな可能性にかけたいと思える男性と出会いたい、でも、もう時間がない…という気持ちがあります。

今年、44歳になります。

もう、大好きな人の子供を持つ夢はきっぱりと諦め、ゆっくりパートナーを探すしかないのでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    上で卵子冷凍保存の事を言われている方は、記事を読んだ事がある程度だと思われるので、追記させていただきます。

    千葉県浦安市の順天堂大学病院では、少子化の取組みの一環で女性卵子の冷凍保存を一部費用負担する計画があります。

    しかし、今現状の倫理では母体保護の為、35歳未満の方までしか受けていないのです。他の病院でも34歳までと制限があり、40歳以上の方は推奨されていません。

    婚活する男女が目にする掲示板ですので、期待を抱いて失望させたりしたらと思い、追記させていただきました。

    ただ、相談者さんはそこまでしてお子さんを望んでいない事、回答を見る限り答えは自身の中にあるのようなので、これ以上はアドバイス必要ないかと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    卵子の件を説明いただき、ありがとうございました。不妊の治療などは考えていなくて、子供はやはり、授かり物という感覚しかなく、今なら、ギリギリ可能性があるのに…という気持ちでした。

    自分の子供が欲しいという訳でなく、希望として、大好きな人の子供を見てみたいという気持ちが あり…。大好きな人が子供が欲しいと望むならなおさら、と思っていました。

    昨年、大好きな人ができて、この人の子供を絶対に見てみたいという夢を持ってしまったために、贅沢になってしまったと思っています。大好きな人と育てられるなら、私が産めなかったら他の女性との間の子供でも、と思ったこともあります。
    私の子供が欲しいのではなく、大好きな人の子供が欲しいのです。

    残念ながら20代、30代にはそういう男性に巡り会えませんでした。

    なので、子供は絶対にいらない、という男性ではなく、できたらうれしいけれど、いなくても仲良く生活できたらいいね、という男性がいいな、と思っています。

    子供がいなくても、二人でいると楽しいよ、でも、本当、授かったらすごいね、くらいに笑って話せる お相手と巡り会いたいと思っています。

    まず、お相手に巡り会えるかも、わからないので、、、子供のことまで考えるなんて贅沢なことだったと思いました。

    ありがとうございました。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ