お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 参考までにお聞きしたいんです

    バツイチローさん  男性  50歳

    カテゴリ:恋愛   回答:12

二十歳の娘がいて、半分あきらめかけてる男です。
ところで私の職場には、アラフォー未婚男性がうじゃうじゃしてますが、彼らの殆どが結婚に対して消極的です。どうしてなのかな、と話をきいてみると、大体本音はこのようです。

結婚したくないわけではないけど、自分が希望するようなそこそこ若くて可愛い女性をGETすることなんか自分には無理だとわかっている。自分にほどほどな、ぱっとしない相手と一緒になるくらいなら、一人の方がいい。

私は熟年で、考え方が違いますが、これってやはり女の人もそうなのかな?
参考までに、お聞きしたいです。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    経済的に自立していれば、大事な仕事を維持したいですし、仕事を目一杯やって疲れた時に自分を大事にしたい、癒されたいのが本能ですよね。

    依存前提でなければ、きっと尊敬したり大好きになれない人と妥協の結婚するくらいなら一人のほうがマシ、って多くの男女が感じているんじゃないでしょうか?

    でも、今は寿命が長くてお一人様がいかに寂しく厳しいものかというのも強調されています。

    心身充実している時が結婚しやすい時期ですが、その時代に将来の生活に向けて結婚に消極的すぎる人ずっと独身でいいやくらいに思っている人は、なんらかの原因もあるのではないでしょうか。

    例えば、相当今の自分に自信があったり自我が強く自分を変えたくない人、あんまり年老いた将来をイメージできない人、変な話性欲が少ないとか、人との深い付き合いが面倒や苦手など。

    パッとしない人と結婚するくらいなら、って言う人は、結婚の話になった時、そう答えたほうが自分が傷つかないし周りもそれ以上突っ込まないからという理由で、そう答えがちになる人も多いんだと思いますよ。

    誰かを深く好きになりたい、自分を心から愛してくれる人に会いたい、大事な人と二人だけのコミュニケーション(言葉も性的にも)を図りたいっていうのは、健康で心に余裕があるなら自然な欲求ですよね。

    いろんな出会いのチャンスはありますが、仕事以外のライフステージで本当はとても大事な結婚を優先事項に入れられないので、自分から本気の行動を起こせない、傷つきたくないから積極的になれないもある気がします。

    昔より物質は豊かで仕事さえしていれば衣食住惨めな思いをしなくていいけど、それを維持するための仕事の厳しさが常に増して、考える余裕がないんだと思います。

    ここまでは、私見の一般論ですが、自分のことを話しますと…
    私は、若い頃から家族の看病や仕事などで結婚する余裕がなくて、この数年焦って婚活始めました。

    私の条件といえば、コミュニケーションや考え方の相性、人としての愛らしさが絶対条件で、常識範囲内であれば、あとは本気でオマケみたいなものです。
    ここでネックなのは、惚れるスイッチかなと。

    サイトがきっかけとしても、リアルで会ったりともに行動すればお互いの良さや相性に気づけると思うので、まずは男女にかかわらず、格好つけずに素直に人と付き合う自分の下地が大事かなと思っています。人間にも関心強くしていたいし、
    条件や計算、頭や保身でなく、まっすぐ心情で向き合いたいです。
    行動範囲拡げ頑張ろうと思います。

    お互い頑張りましょう!

  • バツイチローさんからのお礼

    御回答感謝します。
    文章の全てに、いちいち頷いてました。
    元気が出ました。
    お互い頑張りましょう!(-_^)

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ